![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:90 総数:568658 |
5年生長期宿泊学習「解散式」
5年生は,長期宿泊学習「花背山の家」から帰ってきました。
![]() ![]() 季節の行事を楽しもう つくし![]() ![]() それぞれ個性的なお面が完成! 今日は遅くなりましたが,節分行事を楽しみました。 「鬼はそと,福はうちってどんな意味か知ってる?」 改まって聞いてみると,子どもたちは 「う〜ん・・・」と悩んでいました。 「鬼は,家から出て行け〜,いいことはうちの中に入ってきて!ってことだよ。」 と確認してから順番に鬼のお面をつけて,鬼を追い払いました。 6年生の鬼は,追いかけてきたり,みんなを捕まえたり迫力満点でした。 2月6日の給食![]() ![]() ![]() ・胚芽米ごはん ・牛 乳 ・ブラウンシチュー ・野菜のソテー 今日の給食は,「豚肉」を使ったシチュー『ブラウンシチュー』でした。 寒い日だったので,今日のようにとろりと温かい給食は,体の芯まであたたまりました。自慢のなめらかでこくのあるルーが,子どもたちにも大人気です。 今日は,給食カレンダーや電子紙芝居「給食室からこんにちは」では,色のうすい野菜について学習しました。今日の「たまねぎ」・「キャベツ」・「コーン」が色のうすい野菜で,ビタミンCを多くふくむ野菜でした。 今日のピカイチ感想より・・・ 「ブラウンシチューがとろとろしてておいしかったです。じゃがいもがホクホクしていておいしかったです。月曜日の給食楽しみにしています。」・・・つくし 「やさいのソテーのコーンがあまみがおいしかったです。ブラウンシチューのあまさがおいしかったです。」・・・1の2 「ブラウンシチューがすごくおいしかったです。やさいのソテーのコーンが甘くてキャベツとすごく合っていておいしかったです。今日のブラウンシチューのたまねぎがトロトロしていてすごくおいしかったです。 これからも美味しい給食作ってください。」・・・6の1 退所式(5年長期宿泊学習)![]() ![]() ![]() 花背山の家の先生には,これまでの様子を大変褒めていただきました。 今までお世話になったお礼もきちんと言うことができました。 バスに乗って,南浜小学校に向かいます。 花背山の家 最後の食事(5年長期宿泊学習)
活動後、最後の食事です。
ラーメンと焼肉丼の選択とバイキングです。 どちらもとてもおいしそうです。 ![]() ![]() 花背焼き できあがりました。![]() ![]() ![]() 空気が入らないように気を付けて作ります。 花背焼きの説明を聞きます(5年長期宿泊学習)![]() ![]() ![]() 子ども、ボランティアの方たちのすごい働きで,スケジュール通りに戻りました。 まず,花背焼きの作り方の説明を聞いています。山の家での最後の活動になります。思い思いの作品を仕上げて帰りたいと思います!
|
|