![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:102 総数:934291 |
「英検」を実施!
本日,午後から実用英語技能検定(英検)を西賀茂中学校で実施しました。これは,生徒の英語力及び学習意欲の向上を図ることを目的に,英検を受検する生徒の保護者に対して京都市が「補助金」を交付する制度を活用したものです。
受検を申し込んだ生徒たちは級別の会場に分かれ,少々緊張した面持ちで検定問題に挑んでいました。 なお,この補助金制度は来年度以降も継続される予定ですので,ぜひご活用ください。 ![]() ![]() ![]() 小学生「授業体験」
今日は,柊野小学校と大宮小学校の6年生を招き,中学校の先生による授業を体験してもらいました。事前アンケートにより体験教科を振り分け,校区2小学校の児童たちの混合クラスで授業を実施しました。
児童のみなさん,西賀茂中学校の様子や雰囲気を感じ,中学校への期待や希望を膨らませていただけたでしょうか? みなさんの入学を,心よりお待ちしています。 ![]() ![]() ![]() 定期テスト 1日目
10月9日 第2回定期テストが
行われました。 明日も頑張ってください。 ![]() ![]() ![]() 第2回 進路保護者会
本日,標記の会を開催いたしました。3年生以外の保護者の皆様にも多数ご参加いただき,ありがとうございました。
さて,大きな学校行事も一段落し,3年生はいよいよ中学校卒業後の進路について,具体的に決めなければならない時期となりました。保護者の皆様方におかれましては,お子たちの希望を中心に,本人の個性や能力・適性が活かされるように,十分に話し合いを進めていただきますようお願いいたします。 ![]() 今日の授業について
暴風警報が午前8時44分に解除されました。3時間目(10:45)より授業を行いますので,遅れないように登校してください。
学習発表会「舞台発表」(3)
■「吹奏楽部」の発表
![]() ![]() ![]() 学習発表会「舞台発表」(2)
■「生徒会」の発表
■「3−9・2−7・1−8」の発表 ![]() ![]() 学習発表会「舞台発表」(1)
■「総合的な学習の時間」の発表
*1年生「地域調べ 私たちの暮らす京都震」 *2年生「チャレンジ体験を終えて」 *3年生「修学旅行・企業研修で得たこと」 ![]() ![]() ![]() 学習発表会「合唱コンクール」
■1年生の部 学年合唱「Forever」
*金賞 3組「マイバラード」 *銀賞 7組「広い世界へ」 *銅賞 5組「てのひら」 *仲良く目いっぱい輝いたで賞 3−9・2−7・1−8 ■2年生の部 学年合唱「大切なもの」 *金賞 2組「この地球のどこかで」 *銀賞 6組「道」 *銅賞 4組「空駆ける天馬」 ■3年生の部 学年合唱「大地讃頌」 *金賞 7組「虹」 *銀賞 1組「走る川」 *銅賞 6組「明日のために」 ![]() ![]() ![]() 学校だより![]() 第6号を,学校だよりのカテゴリにアップし ましたのでご覧ください。 なお,生徒のみなさんにはプリントでも配 布します。 |
|