![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:32 総数:570649 |
10月9日の給食![]() ![]() ![]() ・麦ごはん ・牛 乳 ・豚肉と野菜の煮つけ ・ごま酢煮 今日の給食は,『豚肉と野菜の煮つけ』と『ごま酢煮』でした。 『煮つけ』は肉の種類により,鶏肉・牛肉と献立名が変わりますが,それぞれの肉と野菜のうま味や食感を上手に煮含める献立です。 今日は,「厚揚げ」をだし汁と三温糖・しょうゆで別炊きにして,「豚肉」や「干しいたけ」や「たけのこ」・「じゃがいも」・「にんじん」・「三度豆」などの野菜と一緒に煮含めました。 副菜の『ごま酢煮』は,「酢」を使ってさっぱり,甘酸っぱく仕上げてあります。「ごま」の風味もきいてさわやかです。主菜の『豚肉と野菜の煮つけ』とよく合っていました。 今日のピカイチ感想より・・・ 「ぶたにくのおにくが,やわらかくておいしかったです。がまずにがしゃきしゃきしておしかったです。」 「ごまずにがおいしかったです。またつくってください。ぜんぶおいしかったです。またつくってください。」・・・1ねんせい 「につけのあつあげがかみやすかったです。むぎごはんがたべやすかったです。ごまずにがとてもおいしかったです。おやつはあまいものだとおもってたけどちがいました。」・・・2ねんせい 「ぶたにくとやさいのにつけとむぎごはんのあいしょうがとてもよかったです。ごまずにもリフレッシュするおいしさでした。」 「ごまずにのこんぶがコリコリしていてとてもおいしかったです。ぶたにくとやさいのにつけのおあげがやわらかくておいしかったです。」 「ぶた肉と野菜のにつけがおいしかったです。とくにたけの子がおいしかったです。」 「ごまずには,少しすっぱいけどそのすっぱさがおいしかったです。ぶたにくとやさいのにつけはジューシーなにくは最高でした。」・・・4ねんせい 支部育成合同運動会がありました つくし![]() ![]() ![]() 気候も良く,子どもたちは元気に50メートル走やマラソンなどの競技,パラバルーンなどの演技を楽しみました。 育成合同運動会 5
すべてのプログラムを終え,合同運動会は「閉会式」を迎えました。
一緒に仲良く競技や演技をした仲間達と運動会の締めくくりをしました。 全力で取り組んだ運動会は,つくしの子ども達にとってよい思い出になったと思います。 ![]() 育成合同運動会 4
合同運動会もたけなわです。
つくしの子ども達は,バルーンを使った演技に参加しています。 参加しているお友達と一緒のバルーンを持って演技をすることで,みんなの輪が広がるといいですね。 ![]() ![]() 育成合同運動会 3![]() どちらのチームも力いっぱい綱を引きます。 笑顔の運動会はまだまだ続きます。 育成学級合同運動会 2![]() ![]() 自分の力を出し切って,楽しい運動会にしてほしいです。 子ども達の活躍に期待しています! つくし学級は,合同運動会へ行っています。![]() ![]() つくし学級のお友達は,参加しています。 朝,8時10分に学校を出発して,今現地にいます。 開会式と準備体操を終えて,これから競技がはじまります。 10月8日の給食![]() ![]() ![]() ・ごはん ・牛 乳 ・和風ドライカレーの具 ・カットコーン ・スープ 今日の給食は,セルフまぜご飯『和風ドライカレー』でした。ピリッと辛いカレー味がご飯と混ぜると絶妙にマッチして,ごはんが進みます。 夏の終わりに「とうもろこし」を『カットコーン』として,蒸しました。京都市では,1年に一度は登場するのですが,歯の生え変わる1・2年生の子どもたちも工夫して,爽快にかぶりついている姿がたくましかったです。 また今日は,10月の給食目標「何でも食べてじょうぶな体をつくろう。」で給食のバランスが良いかどうか,給食カレンダーや電子紙芝居「給食室からこんにちは」でも紹介しました。じょうぶな体づくりのために,しっかり運動・ゆっくり睡眠・たっぷり栄養の3つを心がけたいですね。 いよいよ,スポーツの秋・読書の秋・食欲の秋。 モリモリ食べて いろいろな秋を満喫してほしいものです。 今日のピカイチ感想より・・・ 「今日の給食は,ドライカレーがコリコリでおいしかったです。また ドライカレーを作ってください。」・・・つくし(明日の育成学級合同運動会かんばってくださいね。) 「わふうドライカレーがおいしかったです。こーんがおいしかったです。スープがおいしかったです。ぜんぶおいしかったです。」・・・1ねんせい 「わふうドライカレーのぐがおいしかったから,もう1回つくってください。カットコーンがやわらかくておいしかったです。いつもおいしいきゅうしょくありがとうございます。」・・・2ねんせい 「きょうのわふうドライカレーのぐがごはんとあっていておいしかったです。また つくってください。」・・・3ねんせい 「小さいおかずのカレー(和風ドライカレー)がピリからでとてもおいしかったです。スープは野菜がシャキシャキしていて美味しかったです。」・・・4ねんせい 5年 学活懇親会
本日,5・6校時に「5年学活懇親会」が行われました。
内容は,体育館で子どもVS保護者の方で行う「ソフトバレーボール大会」でした。 子ども達はもちろんのこと,保護者の方々も本気になって取り組んでくださいました。ありがとうございました。 みんなが汗いっぱいになりながら取り組めた楽しいイベントになりました。 ![]() ![]() 4年 自転車安全教室
本日,4年生を対象に「自転車安全教室」が行われました。
伏見けいさつの交通安全課の方々や地域の交通安全推進委員の方々のご協力を得て,学級ごとに一人ひとりていねいに自転車の安全な乗り方を教えていただきました。 今日の学習を今後の日常生活に活かしていってほしいです。 ![]() ![]() ![]() |
|