京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/24
本日:count up5
昨日:6
総数:227393
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
さようなら 京北第二小学校  ありがとう 京北第二小学校

ケアサポートセンターでの交流1

 ケアサポートセンターでの交流会が始まりました。
 プログラムは、はじめの言葉、劇「夕やけ小やけ」、よさこい鳴子踊り、風船バレー、マッサージタイム、プレゼント、おわりの言葉、おさんぽです。
 みんな、練習してきたことをしっかり出して、お年寄りの方々にも喜んでいただけました。
画像1
画像2
画像3

ケアサポートセンターでの交流2

 子ども達ははじめ、とても緊張していましたが、会が進むにつれて笑顔がいっぱい出てきました。
 後の感想では、「手があったかいと言ってくださってうれしかった」「はたらいていらっしゃる方がないてまでよろこんでくださったことが心にのこった」「みなさんちょっとうごいて、話しかけてくれながら見てくださってうれしかった」など、出会った皆さんとの交流でたくさんの学びがあったことがわかりました。
画像1
画像2
画像3

千羽鶴

 ケアサポートセンターの方々との交流で、何をしたいか話し合うと、「よさこい鳴子踊り」「劇」「歌」「風船バラー」「おさんぽ」「肩もみ」「プレゼント」など、いろいろ希望があがりました。
 話し合いでみんなで千羽鶴を折ることになりました。おうちの方に手伝ってもらったり友達に手伝ってもらったりしながら、素敵な千羽鶴が出来上がりました。
画像1
画像2
画像3

体育科「シュートゲーム」

 雨で流れた体育ですが、今日は2年生がお出かけでいないので、1年生だけでシュートゲームをしました。コーンを倒すべく攻めます。相手チームは倒されないように防ぎます。ボールが2つあるので、あっちもこっちも守らなければいけません。ボールが当たっても誰も泣くことなく一生懸命がんばりました。
画像1
画像2
画像3

学習発表会の練習(5年)

画像1
画像2
画像3
11月20日(木)の3校時,
5年生の練習を見に行きました。

「京北の森は生きている」

本格的なミュージカルです。

役柄もいろいろ変わりながら,
大道具の移動
音響
ピアノなど

みんなテキパキと動きながら
いろいろな役割をこなします。

学習発表会の練習(4年)

画像1
画像2
画像3
11月19日(水)の5校時,
4年生「地球をすくうのはわたしたち」の劇を見に行きました。

総合的な学習で学んだ,環境についての内容を盛り込んだ劇です。

子どもたち一人一人が,自然に表現しているのに驚きました。

未来から,2014年の今にやってきて,
地球の環境で気をつけてほしいことを伝えていきます。


全員合唱と詩の朗読

画像1
11月19日(水)の学習タイムを使って,
全員合唱と詩の朗読の練習をしました。

すばらしい子どもたちの歌声に,
すでに大きな感動を覚えました。

音量,音の響きも最高です。

何とすばらしい二小の子どもたちでしょう!!
画像2

すてきなリースが出来ました。

 きのう集めた森の恵みを使って、リースのかざりつけをしました。思い思いにきつねのしっぽをつけたり、まつぼっくりをつけたり、きれいに色づいた葉っぱをつけたりして、すてきなリースができました。
画像1
画像2
画像3

アイディアいっぱい!学習発表会

 1年生の発表は、うさぎを育ててきたことの劇です。合間になわとびやフープ、あやとりなど、入学してからできるようになったことを入れて発表します。自分たちが春からしてきたことの発表なので、台本にないせりふや動きも「ここはこう言ったら?」「こんな動きもしよう。」とアイディアがふくらみ、劇がどんどん良くなってきました。校長先生からはすでに「百点満点!」とほめていただきました。劇に合わせて見せるスライドも「みんなでウサギ小屋の前で写真をとって入れよう!」と子どもたちからアイディアが出て、下校前にあわてて1枚、パチリ!さあ、土曜日はいよいよ本番です。
画像1

大縄跳び

画像1
画像2
今日は朝から雨。体育館で大縄をしました。4年生は社会見学で留守でしたが,他の学年のみんなでがんばって跳びました。少しずつ上達してきています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/23 朝会,フッ化物洗口,授業参観・PTA会員研修会
1/26 給食週間,クラブ

学校評価

学校だより

保健だより

給食だより

給食 だより

学校経営方針

気象警報発令の対応について

達吉コンビの算数クイズ

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市立京北第二小学校
〒601-0321
京都市右京区京北塔町中筋浦8-1
TEL:075-853-0002
FAX:075-853-7100
E-mail: keihoku2-s@edu.city.kyoto.jp