京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/10
本日:count up96
昨日:168
総数:569510
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
次回の授業参観・引き渡し訓練は 令和7年6月18日(水)に実施いたします。ご予定ください。

お正月遊びをしたよ つくし

画像1画像2
 お正月遊びである,凧揚げ,こままわし,カルタ取りなどをしてあそいました。
初めて挑戦する子どもたちもいましたが,とても楽しんでいました。
 今日は風があり,凧がよく上がっていました。

1月8日の給食

画像1
画像2
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛 乳
・ししゃものからあげ
・ほうれん草のおかか煮
・さつまいものみそ汁

 新年明けましておめでとうございます。
 伏見南浜小学校は,今日から授業が始まり,給食も再開されました。
 今年も,安心・安全で手作りの心のこもった,おいしい給食が提供できるよう,みんなで力を合せて頑張ります。どうぞよろしくお願いします。

 今日の給食は,『ししゃものからあげ』でした。ぷちぷちとおなかのたまごの歯ごたえも楽しめました。『ほうれん草のおかか煮』は,花かつおのうま味が,やわらかいほうれん草にとても良いアクセントになっていました。『さつまいものみそ汁』は,さつまいもの甘味と油あげがとてもよく合っていて,一汁二菜で日本型の食事の理想的な形態になっていました。

 久しぶりに給食を食べる子どもたちに,たくさんの笑顔がありました。
 
 今日の給食のテーマは,「食べ物と健康」野菜を食べよう。色のこい野菜「ほうれん草」について学ぶことでした。
 風邪に負けない体づくりをすることを知って,もりもり食べてくれる子どもたちです。

1月 朝会・ともだちの日

冬休みが明けて,本日から学校での学習が始まりました。
「朝会・ともだちの日」の取組により,全校で新年のスタートをきることができました。
今年も良い年になるようみんなで頑張っていきましょう。

画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp