| 
 | 
 教育委員会からのお知らせ
京都市教育委員会 から 2025-04-08 up! 
 
 
 
| 学校行事 | 
1日(木) | 
年始の休日(学区閉鎖日) | 
 
| 学校行事 | 
1日(木) | 
元日 年始の休日(学校閉鎖日) | 
 
| 学校行事 | 
2日(金) | 
年始の休日(学区閉鎖日) | 
 
| 学校行事 | 
2日(金) | 
年始の休日(学校閉鎖日) | 
 
| 学校行事 | 
3日(土) | 
年始の休日(学区閉鎖日) | 
 
| 学校行事 | 
3日(土) | 
年始の休日(学校閉鎖日) | 
 
| 学校行事 | 
8日(木) | 
後期後半始まりの式 給食開始 | 
 
| 学校行事 | 
8日(木) | 
PTA声かけ運動8:00 後期後半始まりの式(1校時) 給食開始 フッ化物洗口 プレジョイントプログラム3,4年 ジョイントプログラム5,6年(1/8〜1/16) 生活リズム調べ(1/8〜1/15) | 
 
| 学校行事 | 
9日(金) | 
委員会活動 身体計測くすのき スリッパ消毒 | 
 
| 学校行事 | 
10日(土) | 
ふれあい手話教室10:00 地生連講演会10:00〜(太秦小) | 
 
| 学校行事 | 
11日(日) | 
ふれあい清掃8:30 サンデーモーニング9:00 | 
 
| 学校行事 | 
12日(月) | 
(祝)成人の日 | 
 
| 学校行事 | 
13日(火) | 
ALT 引落1 クラブ活動 スクールカウンセラー 身体計測1,2年 | 
 
| 学校行事 | 
14日(水) | 
身体計測3,4年 子育てサロン10:00  学校運営協議会第2回各種部会・理事会 | 
 
| 学校行事 | 
15日(木) | 
学校安全の日 フッ化物洗口 身体計測6年 | 
 
| 学校行事 | 
16日(金) | 
避難訓練(震災) スリッパ消毒 | 
 
| 学校行事 | 
17日(土) | 
わくわく科学教室5 9:30〜11:30 | 
 
| 学校行事 | 
18日(日) | 
サンデーモーニング9:00 | 
 
| 学校行事 | 
19日(月) | 
小正月のつどい5,6年 | 
 
| 学校行事 | 
20日(火) | 
みなうずタイム クラブ活動 身体計測5年 | 
 
| 学校行事 | 
22日(木) | 
フッ化物洗口 | 
 
| 学校行事 | 
23日(金) | 
3年総合的な学習(盲導犬)10:40〜11:40 茶道部 スリッパ消毒 | 
 
| 学校行事 | 
25日(日) | 
サンデーモーニング9:00 少年補導スケート教室 | 
 
| 学校行事 | 
26日(月) | 
引落2 | 
 
| 学校行事 | 
27日(火) | 
音楽鑑賞教室5年14:00〜15:00 ALT スクールカウンセラー | 
 
| 学校行事 | 
28日(水) | 
車いす体験3年10:40〜12:00 クラブ活動 | 
 
| 学校行事 | 
29日(木) | 
小さな巨匠展(1/29〜2/1 京都市美術館別館) フッ化物洗口 | 
 
| 学校行事 | 
30日(金) | 
エコライフチャレンジ4年 スリッパ消毒 | 
 
 
 
 
 | 
	
		
	 
	
		| 1/3 | 
		年始の休日(学区閉鎖日) | 
	 
		
		| 年始の休日(学校閉鎖日) | 
	 
	
		| 1/8 | 
		後期後半始まりの式 給食開始 | 
	 
		
		| PTA声かけ運動8:00 後期後半始まりの式(1校時) 給食開始 フッ化物洗口 プレジョイントプログラム3,4年 ジョイントプログラム5,6年(1/8〜1/16) 生活リズム調べ(1/8〜1/15) | 
	 
	
		| 1/9 | 
		委員会活動 身体計測くすのき スリッパ消毒 | 
	 
 
 
 |