|  | 最新更新日:2025/10/27 | 
| 本日: 昨日:40 総数:571874 | 
| 部活動 卓球全市交流会 冬休みが始まりました。 授業再開は1月7日(水)からです。 よいお年をお迎えください。 少補もちつき大会2 少補もちつき大会1
 昨日までの雨がやみ,気持ちのいい日差しが戻ったこの日,少年補導さん主催の恒例もちつき大会が行われました。冬休みに入ったばかりの子どもたちもたくさん集まり,きなこもちやおぜんざいをたくさん頬張って,とっても満足そうな表情でした。   明日から冬休み
 いよいよ明日から,子どもたちが楽しみにしていた冬休みです。冬休み前の最後の日,松陽校子どもたちはいつも通りがんばりました! これまでの学習のまとめとしてたくさんのテストに励んだり,図工の仕上げをしたり,お楽しみ会を楽しんだりと様々でしたが,みんなの気持ちはすでに冬休みのようで,いつも以上にニコニコした笑顔が見られたような気がします。 給食もおいしくいただき,そうじもがんばりました。明日から冬休みなので,いつもより念入りにそうじをしました。みんなのおかげでピカピカになりました。松陽小学校は気持ちよく新年を迎えることができそうです。   朝会
12月19日(金) 冬休み前の朝会がありました。明日からはみんなが楽しみにしている冬休みです。校長先生からは,「外は寒いですが,冬ならではの美しい景色もたくさん見つけてほしいです。」というお話がありました。 また,山口先生からは冬休みのくらしについてのお話がありました。ケガなどのないように,気をつけてすごしましょうとお話をされました。 ケガをしたり,風邪をひいたりのないように,楽しい冬休みになるといいですね。  4年 テスト!テスト!テスト! 4年 体育『ポートボール』
 4年生の体育で『ポートボール』の学習をしています。【パスの出しやすいところに動く】【相手のキャッチしやすいボールをパスする】などのそれぞれの目標をもちながら,チームで協力してがんばっています。  雪に大喜び!  氷,発見!
 今朝は全国的に冷え込みがきつく,身を縮めて寒そうに登校している子たちが多かったです。学校のビオトープや水たまりなどにも氷がはっていて,発見した子どもたちは大喜びでした。  | 
 | |||||