| 
 | 
 教育委員会からのお知らせ
京都市教育委員会 から 2025-04-08 up! 
 
 
 
| 学校行事 | 
1日(月) | 
教職員写真撮影(卒業アルバム用) | 
 
| 学校行事 | 
2日(火) | 
朝会 委員会活動 たてわり遊び  国際交流6年3,4校時 | 
 
| 学校行事 | 
3日(水) | 
ケータイ教室6年2,3校時 朝日新聞京都工場,NHK放送局見学5年 年賀状コンクール表彰式(昼休み) 太秦中学校新入生保護者説明会 | 
 
| 学校行事 | 
4日(木) | 
職員会議 フッ化物洗口 | 
 
| 学校行事 | 
5日(金) | 
社会見学4年(琵琶湖疏水,市民防災センター) 環境学習5年(花豊造園)3,4校時 制服採寸6年(15:30 ふれあいサロン,ランチルーム) スリッパ消毒  茶道部 | 
 
| 学校行事 | 
6日(土) | 
PTAフェスティバル国立京都国際会館イベントホール10:30〜15:00 | 
 
| 学校行事 | 
7日(日) | 
サンデーモーニング9:00 | 
 
| 学校行事 | 
8日(月) | 
読書週間12/8〜12/12 ぽぷらさん読み聞かせ4の1,4の2 教職員写真撮影予備日 学校経理の日 環境学習4年3,4校時島津出前授業(生物の多様性) | 
 
| 学校行事 | 
9日(火) | 
ぽぷらさん読み聞かせ2の1,2の2,5の1,5の2 校内オリエンテーリング大会 クラブ活動 スクールカウンセラー | 
 
| 学校行事 | 
10日(水) | 
ぽぷらさん読み聞かせ3の1,3の2 引落 職員結核健康診断13:00〜14:00 子育てサロン10:00 | 
 
| 学校行事 | 
11日(木) | 
ぽぷらさん読み聞かせ6の1,6の2,くすのき 授業参観,人権教育講演会14:50 フッ化物洗口 健やか教室(低学年) | 
 
| 学校行事 | 
12日(金) | 
選べる読み聞かせ会 国際交流9:30〜(1年,2年,くすのき,3年) スリッパ消毒 健やか教室(高学年) 学校運営協議会懇親会 | 
 
| 学校行事 | 
13日(土) | 
わくわく科学教室4 9:30〜11:30 | 
 
| 学校行事 | 
15日(月) | 
絵手紙教室5年(午前 ふれあいサロン) 個人懇談会(希望) | 
 
| 学校行事 | 
16日(火) | 
個人懇談会(希望) | 
 
| 学校行事 | 
17日(水) | 
みなうずタイム 個人懇談会(希望) | 
 
| 学校行事 | 
18日(木) | 
フッ化物洗口 | 
 
| 学校行事 | 
19日(金) | 
後期前半終わりの式5校時 スリッパ消毒 | 
 
| 学校行事 | 
20日(土) | 
冬季休業開始(〜1/7) ふれあい手話教室10:00 | 
 
| 学校行事 | 
21日(日) | 
独居者クリスマス会10:00 | 
 
| 学校行事 | 
23日(火) | 
天皇誕生日 | 
 
| 学校行事 | 
28日(日) | 
サンデーモーニング9:00 | 
 
| 学校行事 | 
29日(月) | 
年末の休日(学校閉鎖日) | 
 
| 学校行事 | 
30日(火) | 
年末の休日(学校閉鎖日) | 
 
| 学校行事 | 
31日(水) | 
年末の休日(学校閉鎖日) | 
 
 
 
 
 | 
	
		
	 
	
		| 12/7 | 
		サンデーモーニング9:00 | 
	 
	
		| 12/8 | 
		読書週間12/8〜12/12 ぽぷらさん読み聞かせ4の1,4の2 教職員写真撮影予備日 学校経理の日 環境学習4年3,4校時島津出前授業(生物の多様性) | 
	 
	
		| 12/9 | 
		ぽぷらさん読み聞かせ2の1,2の2,5の1,5の2 校内オリエンテーリング大会 クラブ活動 スクールカウンセラー | 
	 
	
		| 12/10 | 
		ぽぷらさん読み聞かせ3の1,3の2 引落 職員結核健康診断13:00〜14:00 子育てサロン10:00 | 
	 
	
		| 12/11 | 
		ぽぷらさん読み聞かせ6の1,6の2,くすのき 授業参観,人権教育講演会14:50 フッ化物洗口 健やか教室(低学年) | 
	 
	
		| 12/12 | 
		選べる読み聞かせ会 国際交流9:30〜(1年,2年,くすのき,3年) スリッパ消毒 健やか教室(高学年) 学校運営協議会懇親会 | 
	 
	
		| 12/13 | 
		わくわく科学教室4 9:30〜11:30 | 
	 
 
 
 |