京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up7
昨日:68
総数:557188
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
中京中学校【学校教育目標】『豊かな心をもち、自ら学び地域社会に貢献する生徒育む』 【小中一貫教育目標】 未来を拓き しなやかに生きる子どもの育成 (「よんきゅう絆プロジェクト」)

文化祭展示発表その4

画像1
画像2
こちらも美術科の展示。
授業で取り組んだ作品たちです。

文化祭展示発表その3

画像1
画像2
美術科の展示です。
廊下には、日本の伝統をモチーフにした
風景画が展示されました。

文化祭展示発表その2

画像1
画像2
画像3
美術部の展示発表です。
イラストだけでなく、立体や
服飾デザインなど、いろいろなことに
チャレンジしています。

文化祭展示発表

画像1
画像2
画像3
2年生の貼り絵の展示です。
来年修学旅行で訪ねる沖縄をテーマに取り組みました。

文化祭ステージ発表その2

画像1
画像2
画像3
体育館に隣接する高圧受電設備の故障で
体育館が停電しました。仮設の電源でなんとか
ステージ発表は終われました。
3年生は、修学旅行での民家泊の体験の発表と
沖縄の盆踊り「エーサー」を披露しました。

文化祭ステージ発表

画像1
画像2
画像3
10/2(木)

午前は文化祭のステージ発表です。
生徒会本部のオープニングの後、1年生の
中中(なかちゅう)ソーランが披露されました。
写真は、生徒会本部のオープニングでの劇の一場面。
2枚目と3枚目は1年生です。

学校だより

学校だよりをアップしました。

(ホームページ右側 配布文書>学校だより より)

文化祭プログラム

文化祭プログラムをアップしました。

(ホームページ画面右側
  
 配布文書>学校だより より)

1年生は合唱のリハーサルです

画像1
画像2
画像3
9/26(金)

本日6限、1年生は合唱のリハーサルを体育館で行いました。
写真は当日披露する学年合唱の練習の様子です。
すばらしい歌声を響かせました。
本番が楽しみです。

2年生は今年も貼り絵にチャレンジその2

画像1
画像2
画像3
昨年度と同じ色紙をちぎっての貼り絵をですが、
今年は本当に細かいちぎり絵です。
つまようじの先を使って、台紙に貼っていきます。
どのクラスも、男女仲良く取り組む姿がほほえましいです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
12/1 入学説明会
12/3 5,6限人権学習
京都市立中京中学校
〒604-8382
京都市中京区西ノ京北聖町51
TEL:075-801-3266
FAX:075-801-3267
E-mail: nakagyo-c@edu.city.kyoto.jp