京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/17
本日:count up7
昨日:31
総数:566616
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1年生活 『動物園の思い出』

 遠足で行った動物園。楽しい思い出をまとめました。グループ写真を貼ったり,一番のお気に入りの動物を書いたりしました。楽しいひとときがよみがえってきました。
画像1

ふれあい昼食会【10月25日(土)】

 10月25日(土),『ふれあい昼食会』がありました。たくさんの方が参加されたこの行事のオープニングに,松陽小学校音楽部のみんなが演奏出演をしました。これまで部活動でがんばって練習してきた楽曲を披露しました。
画像1
画像2

6年社会見学 〜奈良・明日香村〜

10月24日(金)

 奈良県明日香村に行きました!!
 天気も最高で,絶好の社会見学日和でした。

 石舞台古墳をみて,橘寺を参拝し,おいしいお弁当を食べて、オリエンテーリングを楽しみました。
画像1

4年社会見学 〜琵琶湖疏水〜

画像1
10月24日(金)

 4年生は,琵琶湖疏水めぐりの社会見学に行きました。バスで浜大津の取入口まで行き,そこから徒歩で小関越えをしました。自然の川と人工の疏水との違いを意識して,昔の人がどれだけ大変な思いをして工事に携わったのかを感じながら見学しました。今,社会科で学習していることを確認したり,新たな発見をしたりしました。
画像2

3年社会見学 〜京都タワー・コカコーラ工場〜

画像1
画像2
10月24日(金)

 3年生は社会見学で,【京都タワー】【梅小路公園】【近畿コカ・コーラ工場】に行きました。

 【京都タワー】では,展望台から京都市の様子を観察しました。
「京都御苑が見えるよ!」
「大文字山が向こうにあるで!」
「松陽校はどこかな?」
など,学習したことを思い出しながら,色々な驚きや発見があったようです。

 次に,【梅小路公園】へ行き,お弁当を食べました。梅小路公園の木々は少し紅葉し始めていて,美しい景色の中のおいしい昼食となりました。

 お弁当のあとは,【近畿コカ・コーラ工場】の見学に行きました。近畿コカコーラ京都工場では,工場で製品ができるまでの様子について見学しました。見学コースは,3Dメガネで見るシアターがあったり,今動いている製造ラインが画面いっぱいにズームアップされたり,子どもたちが楽しめるような仕掛けがたくさんありました。子どもたちは,大事なことをメモに取りながら,ワクワクしながらコースを回っていました。また,試飲コーナーでは,いろいろなコカ・コーラ社製品を飲むことができました。移動や見学でノドが乾いていたのか,すごくうれしそうな表情をしていました。

2年遠足 〜宝ヶ池子どもの楽園〜

10月24日(金)

 2年生は遠足で,宝ヶ池子どもの楽園に行きました。

 大きなお馬さんを見たり,遊具で思いっきり遊んだり,楽しくすごしました。
画像1
画像2

1年遠足 〜京都市動物園〜

10月24日(金)

 1年生は遠足で京都市動物園に行きました。お目当ての動物を探したり,記念写真を撮ったり,お弁当を食べたり,みんないい天気のもと,楽しく活動しました。

 「ライオン,どこかなぁ。」
 「フラミンゴを探そう!」
 「ぞうが大きい!!」
 「キリンもいたよ。」

 楽しい秋のひとときをすごしました。
画像1

6年 国語『やまなし』

 6年生の国語で『やまなし』を読んでいます。【宮沢賢治の人生観や文章の特徴をとらえ,作品の主題をみつけよう】という目標で学習に取り組んでいます。

 擬態語・比喩表現など,いろんな表現から作品のイメージを考えます。
画像1

2年 サツマイモ収穫

 以前植えたサツマイモの収穫をしました。2年生の子どもたちは,土を掘ってサツマイモを発見すると,「でっかいのが出てきた!」「いっぱいある〜!」「すごいすごい!!」…と歓声を上げて喜んでいました。たくさんのサツマイモを収穫することができました。
画像1

6年図工 〜お話を絵に描こう〜

 6年生の図工では,『お話の絵』に挑戦です。お話を聞いて,印象に残った場面を絵に表します。みんなが聞いたのは妖怪がたくさん出てくるお話でした。みんなの絵にはどんな妖怪が登場するでしょうか。出来上がりが楽しみです。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/28 就学時健康診断 部活動なし
11/29 PTAコーラス交歓会
12/1 人権朝会 委員会
12/2 科学C学習4・6年
12/3 授業参観・懇談会(人権)
12/4 人権集会 たてわり遊び(中間)⇒延期
京都市立松陽小学校
〒615-8252
京都市西京区御陵北山下町15
TEL:075-391-3583
FAX:075-391-8883
E-mail: syoyou-s@edu.city.kyoto.jp