![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:31 総数:566658 |
3年生 国語「海をかっとばせ」![]() テレビから出てくるボールに素振りをしてみて, 一生懸命にワタルの気持ちを考えていました。 5年 新体力テスト
6月20日(金)の1・2校時を使って5年生は体力テストをしました。人と比べるのではなく,自分の運動能力を知る大切な学習です。子どもたちは体育館と運動場でいくつものテストに挑戦しました。
ソフトボール投げのところでは, 「高く投げると距離が伸びるね。」 「投げる瞬間に エイッ! と気合を入れると力が入るね。」 といろんな発見をしていました。体育の学習を通して心身ともにたくましい松陽の子に育っていってほしいと思います。 ![]() ![]() あじさい読書週間![]() 7月4日(金)までの2週間,子どもたちが本に興味をもって読書にいそしめるよう,学校全体ではたらきかけていきます。 先生による【全校交流読み聞かせ】,上の学年のお兄さんお姉さんによる【やさしさ宅急便】と楽しみな取組が続きます。 6年 算数『分数÷分数』
6年生の算数は『分数÷分数』の学習をがんばっています。練習問題をたくさんして,しっかりと学習内容が定着できるように,取り組んでいます。難しいですが,がんばります!!
![]() 1年 ひらがなのおけいこ![]() 6年 水泳学習
昨日から水泳学習が始まりました。今日は快晴で,プールでの学習はとっても気持ちよかったです!!
![]() タマネギ収穫祭
6月14日(土)
タマネギ収穫祭が行われました。子ども・保護者あわせて約80名がタマネギの収穫に汗を流しました。収穫したタマネギは,どんな料理に変身したのでしょうか?カレーかな。シチューかな。オニオンサラダかな。 タマネギの収穫だけでなく,松陽公園と学校の傾斜花壇の草ひきもがんばってくれました。ありがとうございました。 ![]() ![]() 2年 水遊び
1年生に続いて,2年生も水遊びです。腰洗い槽で「キャー!」,シャワーで「キャー!!」,子どもたちは嬉しくて笑顔いっぱいでした。
![]() 1年 水遊び
待ちに待った水遊びでした。準備運動もしっかりして,冷た〜い水の中へ!みんなキャーキャーとうれしそうでした!!
![]() ![]() 避難訓練(火災)
6月17日(火)
避難訓練がありました。今日は給食室から出火したという想定のもとでの避難でした。どの学年・クラスも静かに速やかに行動し,避難することができました。 ![]() |
|