京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up3
昨日:44
総数:668052
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

4年 リレー

画像1
画像2
画像3
まっすぐ前を見つめて,
わき目もふらず,
まじめにそして真剣に
走りました。

3年 リレー

画像1
画像2
画像3
チームワークを大切に
バトンを繋いで全力で走りました。

2年 短距離走

画像1
画像2
画像3
一等賞めざして
一生懸命がんばりました!!!

5年 短距離走

画像1
画像2
画像3
一等賞めざして
一生懸命がんばりました!!!

ころがせ!太秦BIG BALL!

画像1
画像2
画像3
力を合わせて大玉を転がし運びました。
チームで作戦を立て,
1位を目指して頑張りました。

跳ぶがごとく(ハードル走)

画像1
画像2
画像3
次々とせまりくるハードルを
跳ぶがごとく走りぬけました。
6年生の迫力ある競争が
見られました。

いけ!キングオブライオン

画像1
画像2
画像3
ライオンの赤ちゃんに変身して
大冒険をしました。
よちよちライオンから
小川を飛び越え,
草原を駆けまわり
無事百獣の王の
立派なライオンになれました!!!

団体演技 よさこいソーラン『よっちょれ』

画像1
画像2
画像3
鳴子を使って,かっこうよく,
心をひとつに踊りました。
一生懸命練習してきた成果を
発揮できました!!!

リレー 5年

画像1
画像2
画像3
みんなでバトンをゴールへつなげていきます。
今年も最後まで目が離せない展開になりました。

縦割り種目 綱引き

画像1
画像2
画像3
1年生から6年生までの子どもたちが
一本の綱に力を集め懸命に綱を
引っ張りました。
とても激しい戦いを
繰り広げてくれました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/16 こども防災土曜塾(防災パレード参加)
区民ソフトボール大会
11/17 安全の日
11/18 フッ素洗口
大文字駅伝支部予選会予備日
11/19 遠足予備日
11/20 リハーサル準備
11/21 学芸会リハーサル
PTAおやつ作り

学校だより

学校評価結果等

台風等に対する措置

教員公募

京都市立太秦小学校「学校いじめ防止等基本方針」

京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp