京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/15
本日:count up61
昨日:66
総数:946899
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『自ら考え行動し、協働できる生徒の育成』〜つながりを意識した学校〜  目指す生徒像:「周りの意見に耳を傾け、自分の考えを適切に伝えられる生徒」

2年生 生き方探究チャレンジ体験取組中

 2年生は火曜日から「生き方探究チャレンジ体験」として色々な事業所で職業体験を行っています。前半の2日が終わりました。そろそろ疲れが出てきているのではないでしょうか。今日から後半戦です。気合いをいれて、がんばっていきましょう!
 事業所の皆様にはあと2日間どうぞよろしくお願いいたします。
画像1
画像2

校長室から

画像1
画像2
4月に,仙台から修学旅行で来ていた東華中学校の一班が,太秦中学校を訪問してくれました。当日は「おもてなしの心」で,部活動中の生徒が校門に整列し,お迎えしました。その後,生徒会本部・執行部のメンバーとお互いの学校紹介などをしました。最後に,仙台の中学校共通の歌で,東日本大震災からの復興を願う歌「仲間と共に」を合唱しました。サプライズとして,楽譜をひそかに手に入れて練習してきた吹奏楽部が,演奏してくれました。この歌を,何とかもっと太秦中学校でも広げられないかな…。そこで,合唱コンクールの際に,1組と有志の生徒が毎日練習を積み重ね,披露してくれました。その様子と,当日交流した生徒会のメンバーからのメッセージを,ビデオレターにして東華中学校に送りました。今日,東華中学校から,お礼のビデオレターが届きました。交流に来てくれた班の生徒や生徒会からのメッセージと,「仲間と共に」の全校合唱が収められています。
お礼の手紙にもありましたが,仙台と京都の中学生が,一曲の歌でつながっている。ロマンを感じます。
教育に「ロマン」を。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立太秦中学校
〒616-8167
京都市右京区太秦多藪町14-144
TEL:075-872-0037
FAX:075-872-9003
E-mail: uzumasa-c@edu.city.kyoto.jp