エコ キャップ
各ご家庭や地域の皆様のご協力を得ながら集めたペットボトルキャップを回収していただきました。その結果,たくさんのポリオワクチンを送ることができるというご報告を受けましたのでお知らせいたします。皆様,ご協力有難うございました。
【学校の様子】 2014-11-05 15:41 up!
2年生の掲示版より
図工科で描いた『ふしぎな たまご』というテーマの絵が掲示されています。どの作品も色遣いが工夫され,豊かな想像力が感じられます。
【学校の様子】 2014-10-31 12:13 up!
1年生の体育
1年生は体育の学習で,『パスゲーム』を楽しんでいます。ボールを投げたり,受け取ったりも上手にできるようになってきました。
【学校の様子】 2014-10-31 12:09 up!
秋の収穫
2年生が育てていた『さつまいも』を収穫しました。大きく育ったお芋に,びっくりしたり,笑顔になったりと嬉しそうに活動しました。
【学校の様子】 2014-10-30 11:33 up!
1年生の練習
初めての学芸会に向けて,1年生も頑張っています。1年生は,3つのグループに分かれて,それぞれの部屋で練習中でした。元気な声が,たくさん聞こえてきました。
【学校の様子】 2014-10-29 10:57 up!
5年生の練習
学芸会が近づき,どの学年や学級も力が入ってきました。写真は,5年生の練習風景です。当日は,どんな演奏や歌声を響かせてくれるのか,今から楽しみです。
【学校の様子】 2014-10-28 18:05 up!
飼育委員会より
玄関横の水槽に新しい仲間がやってきました。飼育委員会で名前を募集しようと計画しているようです。どんな名前になるのか楽しみです。
【学校の様子】 2014-10-27 11:45 up!
学校経営方針
【学校教育目標・経営方針】 2014-10-24 10:23 up!
5年生理科
5年生は『流れる水のはたらき』を調べるため,造形砂場に山と川を作り,そこに水を流すことで水のはたらきを観察しました。
【学校の様子】 2014-10-24 09:58 up!
高学年の体育
気持ちの良い天候の中,5年生はベースボール,6年生はハードル走の学習に取り組んでいます。
【学校の様子】 2014-10-24 09:53 up!