京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up78
昨日:103
総数:816644
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月18日(土)はスポーツフェスティバルがあります。2・4・5年はAM、1・3・6年はPMです。

5年生 山の家レポート ドッジビー

画像1
画像2
画像3
 教職員や学生ボランティアとも対戦しました。

5年生 山の家レポート ドッジビー

画像1
画像2
画像3
 午前中,雨が降りましたので,オリエンテーリングができず,体育館で,クラス対抗ドッジビーをしました。優勝は1組でした。

5年生 山の家レポート 後片付け

画像1
画像2
画像3
 さすが,3日目ともなると,後片付けも早くできるようになってきています。

5年生 山の家レポート 朝食

画像1
画像2
画像3
 3日目の朝食です。

4年 社会見学

画像1画像2画像3
 松ヶ崎浄水場に行ってきました。普段使っている水がどのようにつくられるのか実際に見ることができました。

5年生 山の家レポート 朝の集いと日程変更のお知らせ

 みなさん,おはようございます。西院小学校5年生は全員元気に3日目の朝を迎えました。
 朝の集いでは,山の家に宿泊している4校のお友だちがそれぞれの学校紹介をしました。それぞれの代表の人がしっかりと自分たちの学校を紹介していました。
 この後,朝食となりますが,花背は今,雨が降っています。そこで,午前中は,外での活動ができにくい状況です。この後の日程については,子どもたちの様子を見ながら無理のない活動をしたいと思います。天気予報では,午後から晴れマークがついており,グラウンドの状態を見ながらのテント活動となります。
 できれば,テント泊をと考えていますが,行えないこともあります。
画像1
画像2
画像3

5年生 山の家レポート キャンドルファイヤー

画像1
画像2
画像3
 どの顔も笑顔笑顔,男の子女の子関係なくよい思い出になればと思います。終了後,各グループで2日目の反省会をしているところです。
 明日は,他校のお友達と学校紹介をして,3日目の活動に入ります。今日は,疲れたのではないかと思います。今のところ,全員元気に過ごしています。本日の現地からのレポートはこれで終了いたします。おやすみなさい。

5年生 山の家レポート キャンドルファイヤー

画像1
画像2
画像3
 みんなで楽しく踊っています。

5年生 山の家レポート キャンドルファイヤー

画像1
画像2
画像3
 それぞれの出し物をしています。

5年生 山の家レポート キャンドルファイヤー

画像1
画像2
画像3
 キャンドルの明かりのなかでの様子です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/5 支部育成合同運動会
右南支部育成合同運動会 1年生活科見学「秋見つけ」(京都御所) 5年(2・4組)社会見学 三菱自動車工場(梅津)  フッ化物洗口 PTA実行委員会10:00〜
11/6 再検尿 ALT来校  1年「中学生による読み聞かせ会」10〜11時
11/7 再検尿 5年京くみひも体験
11/8 PTAコーラス交歓会(右京ふれあい文化会館) 土曜学習(第2回日本語検定)
11/10 第5回クラブ活動  人権デー(総育) ベルマーク回収日
11/11 14:30完全下校 大文字駅伝支部予選会 14:45スタート
京都市立西院小学校
〒615-0015
京都市右京区西院春日町3-1
TEL:075-312-3993
FAX:075-312-3648
E-mail: saiin-s@edu.city.kyoto.jp