![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:83 総数:569111 |
4年 社会見学 〜小関越え〜 8
心配されていた天候にも恵まれ,少々の雨は降ったものの,「社会見学」は無事に終了することができました。
最後に北玄関で今日の学習のまとめをして解散となりました。 今日はたくさん歩いて,たくさん学習しました。 家に帰ってゆっくりと休んでほしいです。 ![]() ![]() 4年 社会見学 〜小関越え〜 7
子ども達は「琵琶湖疏水記念館」での見学を終え,帰路につきました。
「琵琶湖疏水」の歴史を身近に感じられる社会見学になったと思います。 ![]() ![]() 10月22日の給食![]() ![]() ![]() ・ごはん ・牛 乳 ・親子煮 ・もやしの煮びたし 今日は4年生が社会見学に行っています。 子どもたちは,愛情たっぷりのお弁当をリュックに入れて元気に出発しました。あいにくの雨模様の天気ですが,お弁当を食べるころは,何とか雨が止んでくれていることを願っています。 学校に残った4年生以外の子どもたちは,学習発表会の練習や家庭科の「洗濯」・国語の学習で「校内の不思議発見」など 1時間1時間を大切に頑張っていました。 給食室では,いつもは530人分の給食づくりですが,今日は,440人分。ちょっぴり楽なようで物足りないような複雑な気分です。(笑) 安全で衛生的・よりおいしい給食づくりのために力を合せました。 12時20分には,いつものように子どもたちの元気な「いただきます」がサービスホールに響き,1時5分には,「ごちそうさまでした。」「おいしかった。」「ぜーんぶ食べた。」と子どもたちのうれしい反応がたくさんかえってきました。 今日のピカイチ感想より・・・ 「今日の給食のおやこにのとり肉がやわらかかったです。また,おやこにを作ってね。もやしのにびたしがシャキシャキしてておいしかったです。」・・・つくし 「もやしのにびたしがおいしかったよ。おやこにがおいしかったです。ぜんぶおいしかったよ。おやこに また,つくってください。」・・・1ねんせい 「おやこにのにくとたまごがあっていておいしかったです。もやしのにびたしがシャキシャキしてておいしおかったです。おやこにがふわふわでおいしかったです。これからもきゅうしょくつくってね。。」 「きょうのきゅうしょくのおやこにがとてもおいしかったです。毎日おやこにがたべたいです。きょうのもやしのにびたしのもやしが,しゃきしゃきしておいしかったです。」・・・2ねんせい 4年 社会見学 〜小関越え〜 6![]() 歴史を感じる立派な建造物に感動です。 4年 社会見学 〜小関越え〜 5
「小関越え」をして,少し休憩です。
お弁当を食べて,午後からの活動に備えています。 ![]() 4年 社会見学 〜小関越え〜 4![]() 歩いていると,様々なものに出会っていきます。 4年 社会見学 〜小関越え〜 3
子ども達は「取水口」に到着しました。
歩いていくと「疏水」に関わる歴史が見えてきます。 子ども達には,たくさん新しい発見をしてほしいです。 ![]() 4年 社会見学 〜小関越え〜 2
子ども達は滋賀県の「浜大津」に到着しました。
これから徒歩で「小関越え」に向かいます。 元気に歩いていきましょう。 ![]() 4年 社会見学 〜小関越え〜 1
本日,4年生は「社会見学」に出かけました。
お天気が少し心配ではありますが,子ども達は元気に出発しました。 よい学習になるといいですね。 ![]() ![]() 10月21日の給食![]() ![]() ![]() ・バターうずまきパン ・牛 乳 ・きのこのクリームシチュー ・ひじきのソテー 今日の給食は,今が旬の「きのこ」を使った『きのこのクリームシチュー』でした。「きのこ」は,好き嫌いの分かれる食品ではあるのですが,子どもたちに人気のシチューにすることで,少し食べやすくなるようです。『きのこのクリームシチュー』は,1年のうち2回程度登場するのですが,使用するきのこの種類がかわることで風味も少しかわります。昨年は,「しめじ」と「しいたけ」でしたが,今年は,「エリンギ」と「しめじ」にしてみました。「エリンギ」はこりこりとした歯ごたえが楽しめました。 『ひじきのソテー』は,「えだまめ」が入って{緑},「コーン」の{黄},「にんじん」の{赤},そして「ひじき」の{黒}の彩がとてもきれいで食欲がわきました。歯ごたえもよく,『きのこのクリームシチュー』ととてもよくあっていました。 今日のピカイチ感想より 「きのこのクリームシチューの中のエリンギが真白だったので分からなかったけど味でわかりました。また,きのこのクリームシチューを作ってね。」・・・つくし 「きのこのくり―ムシチューのしめじがおいしかったです。ひじきのソテーのひじきがおいしかったです。バターうずまきパンがおいしかったです。」 「パンとしちゅうがめっちゃおいしかったです。ひじきのソテーがおいしかったです。」 「きのこのくりいむしちゅうがおいしかったです。(ぼくがおいしかったのは)ぎゅうにゅうです。ひじきのソテーがおいしかったです。しちゅうもおいしかったです。バターうずまきパンがおいしかったので,またつくってくださいね。」・・・1ねんせい 「きのこのクリームシチューがあまくておいしかったです。ひじきのソテーがコーンとひうじきが合しょうバッチシで,とてもおいしかったです。バターうずまきパンは,バターのあじがとってもきいていておいしかったです。まだまだ,おいしいきゅうしょくを3人でがんばってつくって下さい。」 |
|