![]() |
最新更新日:2020/03/24 |
本日: 昨日:5 総数:229990 |
運動会メモリアル9〜全校ミニマラソン〜![]() ![]() ![]() 駐在さんのパトカーに先導してもらって,学校の周りを1.1km走ります。 朝の陸上教室や朝マラソンの成果をしっかり発揮していました。 運動会メモリアル8〜大玉運び〜![]() ![]() ![]() 竹の棒,2本の間に大玉を乗せて走ります。 親子の息を合わせてがんばりました。 運動会メモリアル7〜ハードル走〜![]() ![]() 5・6年生は,5月にあった京北地域陸上記録会に向けて, 早くから練習を始めていました。 ハードル間を,3歩のリズムでうまく跳んでいる子どもたちが たくさんいました。 運動会メモリアル6〜よさこい 鳴子おどり〜![]() ![]() ![]() 「よさこい 鳴子おどり」です。 この日のために,何回も繰り返し練習をしてきました。 低学年の子どもたちが体いっぱいに表現しました。 会場からは大きな拍手が沸き起こりました。 最後は,来賓席や保護者席の前で,ポーズを決めてくれました。 運動会メモリアル5〜ザ・親子対決!借り物リレー〜![]() ![]() 紙に書かれたものを持ってこないといけません。 バトン,一輪車,メガネ・・・ ご協力いただいた皆様, ありがとうございました。 運動会メモリアル4〜つなとり〜![]() ![]() ![]() つなは周山中学から,お借りしました。 低と高に分かれて3本ずつ,合計6本のつなを自分の陣地に引き入れます。 作戦も大きな勝敗のカギになります。 運動会メモリアル3〜大玉ころがし〜![]() ![]() 親子で大きな球をころがします。 運動会メモリアル2〜徒競争〜![]() ![]() ![]() 3・4年は80mを 5・6年は100mを走ります。 みんな腕をしっかり振って,走ることができました。 来賓の方からも, 「走りこんでいるのが,よく分かります。」 と,ほめていただきました。 運動会メモリアル1〜開会式〜![]() ![]() ![]() 子どもたちのがんばりを順に紹介していきたいと思います。 開会式 昨年度優勝の黄チームから,優勝トロフィーの返還がありました。 選手宣誓では,各色の応援リーダーが力強く,宣誓を行いました。 そして,準備運動です。 みんなばっちり決まっていました。 本日の運動会
本日予定されています運動会は,
予定通り実施いたします。 保護者の皆様・地域の皆様のご来校を お待ちしています。 |
|