京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up9
昨日:34
総数:669320
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

2年 短距離走

画像1
画像2
画像3
一等賞めざして
一生懸命がんばりました!!!

5年 短距離走

画像1
画像2
画像3
一等賞めざして
一生懸命がんばりました!!!

ころがせ!太秦BIG BALL!

画像1
画像2
画像3
力を合わせて大玉を転がし運びました。
チームで作戦を立て,
1位を目指して頑張りました。

跳ぶがごとく(ハードル走)

画像1
画像2
画像3
次々とせまりくるハードルを
跳ぶがごとく走りぬけました。
6年生の迫力ある競争が
見られました。

いけ!キングオブライオン

画像1
画像2
画像3
ライオンの赤ちゃんに変身して
大冒険をしました。
よちよちライオンから
小川を飛び越え,
草原を駆けまわり
無事百獣の王の
立派なライオンになれました!!!

団体演技 よさこいソーラン『よっちょれ』

画像1
画像2
画像3
鳴子を使って,かっこうよく,
心をひとつに踊りました。
一生懸命練習してきた成果を
発揮できました!!!

リレー 5年

画像1
画像2
画像3
みんなでバトンをゴールへつなげていきます。
今年も最後まで目が離せない展開になりました。

縦割り種目 綱引き

画像1
画像2
画像3
1年生から6年生までの子どもたちが
一本の綱に力を集め懸命に綱を
引っ張りました。
とても激しい戦いを
繰り広げてくれました。

エール交換

画像1
画像2
画像3
各色エール交換をしました。
みんなの気持ちは相手の
色に伝わったかな???

応援合戦

画像1
画像2
画像3
応援合戦をしました。
みんな大きな声を出して
力いっぱい応援しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/14 後期始業式
交通当番1年
避難訓練2校時(地震・火災)
10/15 フッ素洗口
安全の日
演劇鑑賞教室(た・1・3・5年8:40〜入場)(2・4・6年10:35〜入場)
10/16 研究授業5校時(2年)
歯科検診(1年,3-1,3-2)
10/17 4年モノづくりの殿堂工房学習
5・6年ジュニア京都検定3校時
10/18 6年陸上記録会・持久走記録会
福祉ふれあい祭り前日準備
このしま保育園運動会
10/19 福祉ふれあい祭り
10/20 もみじ読書週間(〜24日)
避難訓練予備日
照度検査(午前)
京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp