京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/24
本日:count up1
昨日:2
総数:230088
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
さようなら 京北第二小学校  ありがとう 京北第二小学校

キャンプファイヤー

画像1
画像2
画像3
午後7時を回り,あたりが少し薄暗くなってから,
キャンプファイヤーを始めました。

ファイヤー着火の後,
「せんだみつおゲーム」など,ゲームをして楽しみました。

ミニコンサートでは,ギターや三線を使っての演奏
アンコールでは,6年生の夢を聞いた後,
ビギンの「涙そうそう」を演奏していただきました。

カレーをいただきま〜す

画像1
画像2
画像3
午後6時,みんなで協力して作ったカレーをいただきます。

お仕事を終えた保護者の方も合流されました。

お代わりをする子どももいました。

余ったごはんでおにぎりも作りました。



夕食準備をしています。

画像1
画像2
画像3
 夕食はカレーおうちの人を招待します。

夏休みキャンプ-7栗尾峠

画像1
画像2
画像3
まだまだ登ります。

夏休みキャンプ-6栗尾峠

ひたすら登ります。

夏休みキャンプ-6栗尾峠

画像1
画像2
画像3
ひたすら登ります。

夏休みキャンプ-5栗尾峠

最後の目的地、栗尾峠展望台を目指します。

夏休みキャンプ-5栗尾峠

画像1
画像2
画像3
最後の目的地、栗尾峠展望台を目指します。

夏休みキャンプ-4魚ヶ渕つり橋へ

画像1
画像2
画像3
魚ヶ渕つり橋へ行きました。男子と担任はビビッていましたが、女子は平気でした。

夏休みキャンプ-3

画像1
画像2
画像3
まず塔村古墳、次に山国護国神社、山国神社とめぐりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/12 山国さきがけフェスタ
10/13 体育の日
10/14 後期始業式
10/15 学校安全の日,平安騎馬隊による安全指導
10/16 大文字駅伝支部予選会事前検診
学校運営協議会心すこやか部会あいさつ運動(周山中学)
右北支部PTA指導者研修会(天龍寺)
10/17 朝会,フッ化物洗口,スチューデントシティ(5年),周山中学神無月音楽祭(6年),京北中学年部授業研究会(3年)
PTAより
10/16 右北支部PTA指導者研修会(天龍寺)
地域から
10/12 山国さきがけフェスタ
10/16 学校運営協議会心すこやか部会あいさつ運動(周山中学)

学校評価

学校だより

保健だより

給食 だより

学校経営方針

気象警報発令の対応について

達吉コンビの算数クイズ

学校いじめ防止基本方針

京都市立京北第二小学校
〒601-0321
京都市右京区京北塔町中筋浦8-1
TEL:075-853-0002
FAX:075-853-7100
E-mail: keihoku2-s@edu.city.kyoto.jp