京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up17
昨日:35
総数:811372
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
26日(火)は2学期始業式、給食開始です。

ふれあい喫茶(七夕)

画像1
 7月5日(土)ふれあい喫茶がありました。ぬくもり委員の子どもたちが,来ていただいたお年寄りの方に,西院第一社会福祉協議会の皆様が朝早くから作られたカレーライスをおいしくいただきました。
画像2

歯みがき指導 3年生

画像1画像2
 3年生では,歯みがき指導をしました。
 カラーテスターで歯の汚れを染め出して調べました。
 赤くなった歯を見て,子どもたちは驚いていました。

 その後,歯ブラシを正しく使って歯を磨きました。
 学習したことを,お家でも続けてほしいと思います。

選書会  3年生

画像1画像2
選書会がありました。
3年生の子どもたちは,たくさんの本の中から図書館に置いてほしい本を1冊選びました。
 子どもたちは,目を輝かせながら選んでいました。

到着式

画像1
画像2
画像3
 マリンランドを出発して,学校に無事到着しました。多くのお出迎えをいただき,在籍145名全員がけがなく,無事帰ってこられたことは,本当によく活動できたということです。明日は,3校時から始まります。安全に気を付け,10時30分に教室で待っています。保護者の皆様,今日はお子たちをしっかりほめてあげてください。
 以上で,みさきの家のレポートを終わります。

昼食

 マリンランドで,シーフードピラフをいただきました。
画像1
画像2
画像3

マリンランド

 思い出多いみさきの家とお別れをして,マリンランドに行きました。かわいいペンギンタッチをし,回遊している魚たちに餌やり体験をしました。
画像1
画像2
画像3

退所式

画像1
 3日間お世話になったみさきの家の方々とお別れをします。
画像2

朝食

 今日も晴天のすがすがしい中,朝食をいただきます。
画像1
画像2
画像3

朝のつどい

 3日目の朝のつどいです。全員元気に参加しました。
画像1
画像2
画像3

みさきの家 第3日目

 みさきの家での活動も,3日目を迎えました。朝のひとときの様子です。自然と触れ合う姿がありました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/27 運動会
9/29 運動会代休日
9/30 6年演劇鑑賞教室(午後) 登校時スクールガードリーダー巡回
10/1 運動会予備日 フッ化物洗口
10/2 ALT来校 1年視力検査  4年エコライフチャレンジ(2回目)
10/3 2年視力検査
京都市立西院小学校
〒615-0015
京都市右京区西院春日町3-1
TEL:075-312-3993
FAX:075-312-3648
E-mail: saiin-s@edu.city.kyoto.jp