京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/24
本日:count up2
昨日:3
総数:230032
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
さようなら 京北第二小学校  ありがとう 京北第二小学校

5年 長期宿泊学習

画像1
 京北地域ハイキングです。山稜橋からゼミナールハウスへ向かいます。

水遊び

画像1
画像2
今日から水遊びが始まりました。早速低学年が午後プールに入りました。1年生にとっては初めての,小学校の広いプールでの学習です。水底の小さいブロックを顔をつけて取るなど,楽しく水に親しみました。

おはしの持ち方

画像1
画像2
画像3
お箸の持ち方について,栄養教諭の高橋先生に教えていただきました。早速正しく持って音楽に合わせて動かしたり豆をつまんだりしました。これからも正しくお箸をもって,マナーを守って食事をしてほしいと思います。

5年 長期宿泊学習

画像1
画像2
画像3
 昼食はみんなで作ったほうばご飯です。

全校遊び

画像1
画像2
今日は雨が降っているので体育館でドッジボールをしました。投げたりよけたり受け止めたりと,みんな必死です。みんなで楽しく遊べました。

5年 長期宿泊学習

画像1
画像2
 朝食は今日の活動のエネルギー源です

朝マラソン

画像1
画像2
子どもたちが毎朝がんばっている朝マラソン。昨日からBGMが変わりました。「イングリッシュシャワー」の取組の一環として,英語の歌を流しています。曲はは映画「ネバーエンディングスト―リー」のテーマと,映画「アナと雪の女王」のテーマの2曲です。

5年 長期宿泊学習

画像1
画像2
 今日の活動が始まります

5年 長期宿泊学習

画像1
画像2
 ホタルクイズをしました。

5年 長期宿泊学習

画像1
画像2
 星の話を聞きました
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/23 秋分の日
9/25 運動会予備日
9/26 フッ化物洗口,演劇鑑賞教室(6年),社会見学(3年)
9/29 クラブ活動
学校運営協議会心すこやか部会あいさつ運動(三小)
地域から
9/29 学校運営協議会心すこやか部会あいさつ運動(三小)

学校評価

学校だより

保健だより

給食 だより

学校経営方針

気象警報発令の対応について

達吉コンビの算数クイズ

学校いじめ防止基本方針

京都市立京北第二小学校
〒601-0321
京都市右京区京北塔町中筋浦8-1
TEL:075-853-0002
FAX:075-853-7100
E-mail: keihoku2-s@edu.city.kyoto.jp