京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/08
本日:count up2
昨日:71
総数:273357
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら考え、学び、可能性を発揮し、よりよい社会の創り手となる子の育成」〜かしこく やさしく 元気よく〜

みさきの家16

画像1
画像2
画像3
キャンプファイヤーも終わりに近づきました。明日は最終日となり,鳥羽の水族館へ見学に行きます。

みさきの家15

画像1
画像2
画像3
残念ながら夕方に降った雨のため屋外でのキャンプファイアーとはいかず,レクリエーションホールでの実施となりました。しかし,係りの子どもたちの頑張りで,楽しく思い出に残るキャンプファイヤーとなりました。

みさきの家14

画像1
画像2
画像3
体を動かした後の夕食です。これが「みさきの家」での最後の夕食となります。

みさきの家13

画像1
画像2
画像3
所内探検ラリーの後は,ジュースを飲み休憩してから,芝生広場で自由遊びを楽しみました。

みさきの家12

画像1
画像2
画像3
9月20日(土)の午後からは,所内探検ラリーを行いました。降り始めた雨も予定時刻には止み,予定通り実施することができました。

みさきの家11

画像1
画像2
画像3
9月20日(土)の昼食です。食事係がテーブルの準備や配膳をお世話しています。かなり,手際よく準備ができるようになってきました。

みさきの家10

画像1
画像2
画像3
9月20日(土)子どもたちが楽しみにしていた磯観察です。潮溜まりに入り,いろいろな生き物を見つけようと夢中になっていました。終了後は,気温が低いのでプールではなく,お風呂をいただくことにしています。今日は昼と夕方の2回,お風呂に入ります。

みさきの家9

画像1
画像2
画像3
9月20日(土)の朝食です。海を眺めながら朝食をとりました。

みさきの家8

画像1
画像2
画像3
9月20日(土)朝の集いの後に,昨日利用した施設の掃除をしました。みんな良く頑張って「来たときよりもきれいに」出来ていました。

みさきの家7

画像1
画像2
画像3
9月20日(土)朝の集いです。職員の方に桃山南小学校を紹介したり,校歌を披露したりしました。元気な歌声を響かせていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp