![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:22 総数:358081 |
春の遠足 大文字山![]() ![]() ![]() 最初こそ笑顔だったものの, 思っていたより険しく,慣れない山道。 しんどくて,苦しくて,何度も諦めそうになりました。 でも,友達と励まし合い,気持ちを奮い立たせて, 全員で頂上まで登りきることができました。 最後までがんばったみんなには,ごほうびが・・・! それは,目の前に広がる京都市の景色!! 京都タワー,平安神宮の鳥居,御所などが一望できました。 「うわ〜すごいー!」「がんばって登った甲斐があったー!」 と,疲れも一気に吹き飛んで,歓声を上げていました。 今回自分たちの目で見たことをもとに, 社会科の学習にもつなげていきたいと思います。 感じたことを伝えたい(図画工作)![]() ![]() ![]() 出来上がった作品は,日曜参観のときに掲示する予定です。 修学旅行だより 解散式
あっという間の1泊2日でした。楽しい時間は,すぐに過ぎて行きます。
充実した笑顔がいっぱいの「解散式」です。 お迎えにきてくださった保護者の方々の顔を見て,ほっとしたのか, ちょっと疲れたようすも見えますが,おみやげ話をいっぱい抱えての帰校です。 広島や岡山で感じたこと,考えたこと,知ったこと,教わったことなど, これからの学校生活に生かしてくれることと思います。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行だより 倉敷美観地区散策
修学旅行の活動も最後になりました。
江戸時代〜明治・大正の頃に建てられた建物たちが 何とも言えぬ美しい街並みをつくっています。 そんな「倉敷美観地区」では,グループで散策しながら, おみやげも買います。ここでも楽しそうな思い出ができそうですね。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行だより 倉敷へ
午前の活動「水島臨海工業地域の見学」を終え,倉敷に向かいました。
到着したら,まずは腹ごしらえ。少し早目の昼食を食べています。 ![]() ![]() 修学旅行 工場見学「JFLスチール西日本製鉄所」
工場内は撮影禁止でした
鉄を伸ばす工程は大迫力でまた肌で熱さを感じました なかなか見ることができない内容でした。 ![]() ![]() 修学旅行だより 水島コンビナート
午前の活動「水島臨海工業地域の見学」
5年生の社会科で学習した,日本の工業地帯・工業地域。 実際に目の当たりにして,驚きの様子です。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行だより 退所式
楽しかった修学旅行の夜。ご飯もおいしかったし,お風呂も大きかった。部屋では友達といろいろ話したし,思い出がたっぷりできました。
お世話になった感謝の気持ちをみんなで伝えています。 ![]() 修学旅行だより おはようございます
修学旅行2日目の朝です。おはようございます。
きのうの夜は,よく眠れたでしょうか? 今日もいい天気のようで,今日の活動も楽しみです。 写真は,朝食の様子です。バイキング形式のようですね。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行だより レクリエーション![]() ![]() ![]() ちょっとした広間で,楽しい時間を過ごしています。 |
|