![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:32 総数:455005 |
お月見献立
今年の中秋の名月は9月8日だそうです。今日の給食は,「お月見献立」で月に見立てた丸い里いもの煮付けでした。給食室の掲示にも,かわいいお月様が登場しました。
![]() ![]() ゴーヤの収穫
4年生が育ててきたゴーヤが,棚いっぱいに広がり,どんどん実がなっています。観察して,食べごろの大きさの実を収穫しました。採れたての,青い香りがしていました。
![]() ![]() ![]() 体のことを知ろう![]() ![]() 「お話を絵にする」コンクールに向けて
3年生は,図工の「お話を絵にする」コンクールに向けて,題材となる本の「読み聞かせ」を体験しました。
「読み聞かせキャラバン隊」のメンバーの方2名が,5冊の本の内容を話されました。 読み聞かせを聞きながら,子どもたちは思いをめぐらせて描きたい場面を考えていたようです。どんな作品を仕上げるか楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 大藪タイム 4年生 2![]() ![]() 大藪タイム 4年生 1
4年生は,総合で学習した「大藪マモルンジャー」について発表しました。毎朝通学路に立ってくださっている見守り隊の方々から聞いたことを,新聞や劇で全校のみんなに伝えました。
![]() ![]() |
|