京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up2
昨日:25
総数:358148
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7/10〜7/15 個人懇談会  7/18 1学期終業式

修学旅行だより  おはようございます

修学旅行2日目の朝です。おはようございます。
きのうの夜は,よく眠れたでしょうか?
今日もいい天気のようで,今日の活動も楽しみです。
写真は,朝食の様子です。バイキング形式のようですね。
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより  レクリエーション

画像1
画像2
画像3
夕食の後は,入浴をして,そして,お待ちかねの「レクリエーション」。
ちょっとした広間で,楽しい時間を過ごしています。

修学旅行だより  夕食

楽しい修学旅行が半分過ぎようとしています。
1日いろいろと活動や見学をしたので,やっぱりおなかが減ってきました。
きれいなレストランで,おいしい夕食をいただいているところです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより  サントピア岡山総社「入所式」

今日,宿泊でお世話になる岡山県総社市にある「サントピア岡山総社」に到着しました。
写真は,「入所式」でホテルの方にあいさつをしている様子です。
画像1
画像2

修学旅行だより  広島から岡山へ

広島での「平和学習」を終え,いよいよ今日の宿泊地,岡山総社市へ向かっています。
バスの中,たのしく過ごせているようですね。
画像1

修学旅行だより  平和学習「平和記念資料館」

平和記念資料館で,グループごとに見学しています。
原爆の恐ろしさや戦争の悲惨さ,平和の尊さや大切さを実感しています。
画像1
画像2

修学旅行だより  平和学習

これから原爆を体験した「語り部」の方から,お話を聞かせていただくところです。
画像1

修学旅行だより  お弁当の時間

平和記念公園で,みんなで楽しく,お弁当を食べています。
「お母さん,朝早くから,お弁当を作ってくれてありがとう。とってもおいしいよ。」
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより  平和集会(2)

平和集会の様子です。
画像1
画像2

学校給食試食会

画像1画像2
今日はPTA主催の給食試食会を行いました。
1年生の保護者の方々が対象です。最初に校内施設見学をし,続いて本校の栄養教諭 江頭より『京都市の学校給食について,また子どもの味覚の発達について』お話をさせていただきました。給食についての話を聞いた後は,1年生の給食の様子を参観し,最後に実際に給食を試食です。
今日の献立は,
○ ごはん
○ 牛乳
○ さばの生姜煮
○ 鶏肉と野菜の煮つけ
でした。大変好評で「だしをとっていないのにこんなに煮つけがおいしいとは,驚きました。」「薄味でしたが,十分おいしかったです。」などの嬉しい感想をいただきました。
 これからも学校,ご家庭,地域の皆様と共に,食べることから,お子たちの体と心を育んでいきたいと考えています。
 ご参加頂いた皆様,ありがとうございました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立光徳小学校
〒600-8811
京都市下京区中堂寺坊城町26-1
TEL:075-841-3992
FAX:075-841-3978
E-mail: kotoku-s@edu.city.kyoto.jp