京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up3
昨日:27
総数:314920
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

運動会 係活動

今日の6時間目に,第1回の顔合わせをした後,役割分担やこれからの取組などについて話し合いました。

写真は,児童会の子どもたちがスローガン用の垂れ幕を準備しているところと,応援団が応援歌の曲を相談しているところ,そして,集会委員会が入場行進や開会式で演奏する曲の練習をしているところです。

9月に入り,少しずつ学校が『運動会色』に染まり始めました。
画像1
画像2
画像3

長月

今日から9月,『長月』の始まりです。

このところ,少しずつ日没時刻が早まり,季節が夏から秋へと静かに,でも確かに移っていっていることが感じられる今日この頃,
「これから一日,一日夜の時間が長くなっていく『夜長月』が略されて『長月』と称されるようになった」という一般的な説に共感を覚えます。

さて,新しい月の始まりは,あいにくの雨模様の日となりましたが,学校は6年生の子どもたちの美しい歌声からスタートしました。
朝の会の時間に,校舎の3階の6年生の教室から「翼をください」の美しい歌声が学校中に響いていました。

その澄み切った歌声は,とても清々しく,聞いている者の心を晴れやかにしてくれました。

6年生の皆さん,ありがとう。


画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立北醍醐小学校
〒601-1312
京都市伏見区醍醐片山町11
TEL:075-572-5353
FAX:075-572-2104
E-mail: kitadaigo-s@edu.city.kyoto.jp