![]() |
最新更新日:2025/07/12 |
本日: 昨日:214 総数:681692 |
夏季大会日程掲載
配布文書の「学校からのお知らせ」に,夏季大会の日程を掲載いたしました。一部,個人戦が始まっていたり,陸上はすでに6月に終わっておりますが,いよいよこれからが本番です。応援よろしくお願いいたします。
伏見支部生徒会交流会
本日午後4時から,藤森中学校で,「伏見支部生徒会交流会」が開催されました。本校からは,生徒会本部生徒の代表3名が出席しました。いくつかの案件をグループで協議し,発表しました。次回は,7月30日を予定し,8月22日の京都市議会場での,「京都市中学校生徒会議」に臨みます。
![]() ![]() ![]() 台風等に対する非常措置について
配布文書の学校からのお知らせに,「台風等に対する非常措置について」のプリントを掲載いたしました。今後,台風等で,「暴風警報」や「特別警報」が発令された場合の非常措置についてのお知らせです。本日,生徒たちにもお渡しいたしますが,本日のプリントは,7月11日が,午後から三者懇談会という特別な状況ですので,その時の措置を掲載しておりますことをご了承願います。
3年非行防止教室
3年生の非行防止教室を,本日の4時間目に実施いたしました。1・2年生は,すでに5月の土曜参観時に実施しました。「ルールやきまりを守る」「あかんことはあかん」など,当たり前のことを当たり前としてやり抜き,大淀中学校生徒として,身の回りに潜む危険を回避できるようになってほしいものです。
![]() ![]() PTA親睦ソフトバレー
7月1日(火)の夜に,PTAの親睦ソフトバレーボールの交流大会を開催いたしました。各学年1チームと,先生チーム2チームの合計5チームでリーグ戦を行いました。各試合とも熱戦でしたが,見事2年生チームが全勝で1位になりました。素晴らしいチームワークでの勝利でした。おめでとうございます。お世話いただきましたPTA体育部の皆様,ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 第40回合同球技大会
本日,島津アリーナ(京都府立体育館)で,京都市中学校育成学級・総合(特別)支援学校中学部の第40回合同球技大会が行われました。本校からも5名の生徒が参加し,バレーボールとドッジボールの両競技に頑張りました。みんな,活躍してくれました。また,他校のお友達とも交流を深めることが出来ました。お疲れ様でした。
![]() ![]() ![]() クリーンキャンペーン
6月27日,クリーンキャンペーンを行いました。
全校生徒が各場所に分かれて清掃活動を行い,生徒会本部役員,美化委員,吹奏楽部員は,地域の皆さんと一緒に校区内をパレードしました。 ご協力いただきました地域の皆さん,本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 「家庭教育学級」を開催しました
6月27日(金)午後7時から,本校スクールカウンセラーの大串啓子先生を講師にお招きし,第1回家庭教育学級を開催しました。
『保護者のみなさまと考える 親と子どものリフレッシュ 〜気持ちよく日々をすごすために〜 』 をテーマに,途中作業も交えながら,約1時間ご講演をいただきました。 当日は17名の保護者の方にご参加いただきました。ありがとうございました。 次回は,秋に「第2回家庭教育学級」実施される予定ですので,是非ご参加くださいますようお願いします。 ![]() ![]() ![]() 定期テスト
いよいよ,本日からH26定期テスト1が始まりました。今日からの3日間,大淀中学校生徒の頑張り所です。「やる時にはやる」「頑張るところは精一杯頑張る」という精神で臨んでほしいです。1年生は,中学校入学後の初めての定期テストです。テスト前の学習は十分に行えたでしょうか?
![]() ![]() ![]() 生徒総会
本日の5時間目に生徒総会が開催されました。生徒会本部や各委員会の提案が採択され,いよいよ本格的に,大淀中学校生徒会が活動いたします。
![]() ![]() ![]() |
|