![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:32 総数:811041 |
5年生 山の家レポート 入所式
欠席なしで参加した132名は全員,入所式に参加しました。バスよいをする児童は3名ほどでしたが,元気に参加しました。
![]() ![]() 5年生 山の家レポート 元気に出発![]() ![]() 5年生 花背山の家レポート 出発式![]() ![]() ![]() 集団登校で元気にやってきたみなさんが,この3泊4日がんばるぞという気持ちで出発式に臨みました。 2年体育科「ゆうぐであそぼう」 〜総合遊具の使い方〜
2年生が体育の時間に,総合遊具の使い方を学習していました。
「甲を上にして,親指ではさむように棒をつかむこと」 「すべり台は下からのぼらない」 「高いところから飛び降りない」など,友達とペアを作って,アドバイスし合いながら,遊具での遊びを楽しんでいました。 安全に気をつけてほしいと思います。 ![]() ![]() 4年生 食の学習
「かむ」ことの大切さについて栄養教諭の金井先生が教えてくださいました。普段何気なく食べ物をかんで,飲み込んでいることがあごや舌などによる非常に複雑な動きであることや食べ物によってかむ回数が変わってくること,よくかむことで食べ物のもっている味がでてきてより味わうことができることがわかりました。
![]() 4年生と矢車学級の交流
矢車学級となかよくなる会が開かれました。歌やダンス,クイズなどで楽しい時間をすごしました。これからも沢山の関わりをつくっていってほしいです。
![]() ![]() 4年 理科の学習![]() 部活動スタート その2
陸上部はリレーを,サッカー部はシュート練習やフェイントの練習をしていました。
![]() ![]() 部活動スタート その1
開講式の後,早速,活動を開始した部もあります。
始まるのをずっと楽しみにしていたという子どもたち。 活動に夢中になって取り組む子どもはとてもよい表情をしています。 写真は,卓球部とバレーボール部,百人一首部の様子です。 ![]() ![]() ![]() 部活動開講式
5月14日(水)昼休みに,部活動開講式が行われました。
校長先生のお話の後,各部ごとに集まり,顧問の先生から持ち物や今後の活動についての説明を聞きました。 どの子もやる気に満ち溢れた表情でした。 ![]() ![]() |
|