京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up100
昨日:169
総数:685768
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立大淀中学校 校是『自立』 学校教育目標『自主・自律の態度と共生の心を育てる』 生徒会目標『全員が友達』 達成するための四か条「自分の意思を持てる人」「すべてを認められる人」「みんなから愛される人」「みんなや自分を想える人」

修学旅行 4 (平和学習)

長崎平和記念公園での平和学習の様子です。
原爆資料館を見学後,「平和セレモニー」「碑めぐり」を行いました。
ボランティアガイドさんの話しに,真剣に聴き入っています。
画像1
画像2
画像3

1年校外学習(友愛の丘) 1

1年生も無事、競馬場前を出発し、予定通り友愛の丘に到着しました。
入村式を終え、いよいよ

       “飯ごう炊さん”

活動開始です。やけどやけがに気を付けて、おいしい昼食を作ってください。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 3 (ホテル内での様子)

1日目の行程を終え,ホテルに到着しました。
夕食をおいしく食べ,楽しいレクリエーションの時間を過ごしました。

ぐっすりと睡眠を取り,朝食も済ませました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 2 (バス移動・ガタリンピック)

 予定時刻に無事九州へ到着し,バス移動です。ゆったりと音楽を聴きながらのリラックスタイムです。
 その後,ガタリンピツク会場に到着し,みんな泥だらけになって楽しみました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 1  【結団式・新幹線】

6月8日(日)〜10日(火)の3日間,修学旅行に行ってきます。

< 行  程 >
6月8日(日)
JR京都駅 集合 7:25 ◎場所:JR京都駅八条口1F南北通路下
      出発 8:06
JR博多駅 着 10:51 ◎九州に到着
         発 11:15
ガタリンピック 13:30〜15:30
      ・ガタスキー
      ・綱引き
      ・ガタフライ
宿泊地 到着 18:10 ※やすらぎ伊王島ホテル


6月9日(月)
宿泊地 出発 8:00
平和学習 到着 8:45
      ・原爆資料館見学
      ・碑めぐり
      ・平和祈念公園
      ・昼食
      出発 12:10
松浦ほんなもん体験 14:30〜17:00
      ・船釣り,港釣り,刺網漁,たこ漁,カゴ漁 
       魚の下ろし方,よもぎもち作り 
宿泊地 到着 17:40  ※松浦民泊


6月10日(火)
宿泊地 出発 8:00
スペースワールド 到着 11:20(園内で昼食)
         出発 14:50
JR小倉駅 到着 15:15
       発 15:46
JR京都駅  着 18:15
京都駅 出発  18:40
     ◎3つのコースに分かれて帰宅
     ・京都駅→競馬場前→水垂→樋爪→上樋爪 方面
     ・京都駅→ロータリー→金井病院前 方面
     ・京都駅→生津→北川顔 方面


京都駅での結団式の様子です。
結団式後、無事新幹線に乗り込み、九州に向かっています。
天気もよく、「ガタリンピック」が楽しみです。

画像1
画像2
画像3

「学校いじめ防止基本方針」の公開

配布文書に,平成26年度京都市立大淀中学校「学校いじめ防止基本方針」を公開いたしました。これまでにも,いじめは絶対に許されないという思いで取り組んでまいりましたが,文部科学省からの通達により,全国の各学校が「いじめ防止基本方針」を策定することになりました。学校での取り組みが大きく変わるわけではありませんが,教職員の意識をより一層高めるとともに,保護者や地域の皆様方と一致協力して,いじめをなくす取り組みを推進してまいりたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

3年生道徳授業参観

1・2年生が非行防止教室を実施していた3時間目に,3年生は各教室で,道徳の授業参観を行っていました。
画像1画像2画像3

1・2年生非行防止教室

本日の土曜参観の3時間目に,1・2年生対象に非行防止教室を実施しました。講師には,京都市教育委員会生徒指導課の石塚宏亘担当課長をお呼びしての講義でした。現職の警察官でもある石塚氏のお話は説得力があり,生徒たちは真剣な表情でしっかりと聞いていました。また,保護者の方にもお話を聞いていただきました。
画像1
画像2
画像3

土曜参観

本日,5月24日,土曜参観を実施しております。多くの保護者の皆様に参観していただいております。ありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

春季大会の結果

応援ありがとうございました。

陸上 
   男子走高跳 Yくん 第3位
   男子走幅跳 Sくん 第8位
サッカー
   4回戦 大淀0−3安祥寺 ベスト16
男子ソフトテニス 
   団体戦 1回戦 大淀2−1洛西
       2回戦 大淀1−2加茂川
   個人戦 Nくん・Oくんペア 第3位
女子ソフトテニス
   団体戦 1回戦 大淀0−3神川
   個人戦 Iさん・Iさんペア 2回戦進出
       Tさん・Aさんペア 1回戦敗退
女子バレーボール
   2回戦 大淀0−2近衛
女子バドミントン
   団体戦 3回戦 大淀0−3神川 ベスト8
   個人戦 Yさん・Sさんペア ベスト8
男子バスケットボール
   1回戦 大淀49−51双ヶ丘
女子バスケットボール
   2回戦 大淀13−48西京極
水泳 6月に実施  

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立大淀中学校
〒613-0905
京都市伏見区淀下津町257-7
TEL:075-631-7211
FAX:075-631-7212
E-mail: oyodo-c@edu.city.kyoto.jp