![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:71 総数:273406 |
歯を大切に![]() ・現在,虫歯がないだけでなくこれまでにも虫歯を治療した後がないこと。 ・歯みがきの仕方がよく,磨き残しがないこと。 ・歯並びがきれいであること。 という厳しい条件をクリアした人たちです。幼いときから,継続して歯を大切にしてきた結果なのでしょうね。 他の人たちも今からでも歯みがきや食べ物に気をつけて,歯を大切にしていってほしいと思います。 南タイム〜スイミー〜
がんばって練習してきた南タイムの本番をむかえました。残念ながらお休みの人もありましたがみんなでカバーしあい,しっかり発表できました。
フロアーからも,「みんな,大きな声ではっきり言えていてよかったです。」「絵がきれいにていねいに描いてあって,よかったです。」などの感想をもらえました。 本当に,全員がはっきりと大きな声で,そして堂々と発表できました。 ![]() ![]() スチューデント・シティー![]() ![]() ![]() 避難訓練
家庭科室から出火したという設定で,避難訓練を行いました。本当に起こることの無いよう祈りつつ,万一に備えてみんな真剣に取り組みました。
![]() ![]() ![]() 水泳学習開始![]() ![]() ![]() 水なれ開始
朝のうちはどんよりとしたくもり空でしたが,だんだん日がさしてきて気温も上がり,予定通り水慣れを始めました。2校時は1年生,3校時は2年生とあおぞら学級が低水位のプールで走ったり『○○になって』水の中を進んだりしました。
![]() ![]() ![]() いよいよです。![]() 安全を願って![]() やって良いこと,悪いこと
『やって良いこと,悪いことを理解し,いつも正しい行動ができる人になろう』
伏見警察署からスクールサポーターの方に来ていただいて,非行防止教室を行いました。よく考えずに,ついやってしまったことでも犯罪につながることがあること,いじめも犯罪であることなどを知りました。軽はずみな行動が,自分だけでなく,友達や家族にも,悲しい思いをさせることを,一人一人がきちんと受け止められたと思います。 ![]() ![]() 調理実習
ゆで野菜のサラダをつくりました。ゆで卵もそえました。ドレッシングも自分たちで作りました。ちょっと塩辛かったグループもありましたが,とても色鮮やかに仕上がりました。使った調理器具をきちんと洗い,調理台のうえもきれいに片付け,拭いてから,いただきました。
![]() ![]() ![]() |
|