![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:55 総数:812654 |
6年 修学旅行 森林鉄道
上松町赤沢自然休養林に来ました。
心配していた天気も、全く問題なく傘を差さずに活動しています。 森林鉄道に乗車しました。 記念の切符は,ヒノキで作られたものです。 ![]() ![]() ![]() 6年 修学旅行 寝覚めの床2
さあ,浦島太郎伝説体験ツアーに出発!
![]() ![]() ![]() 6年 修学旅行 寝覚めの床
浦島太郎が,竜宮城から戻った後,玉手箱を開けてしまった場所。と言われている「寝覚めの床」にやってきました。
最高のロケーションです。 ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行
今朝は,出発が早かったので,おなかがすきました。
さあ,昼食です。いただきまーす。 ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行
レストハウス木曽路に着きました。
ここで,昼食を食べます。メニューは,チキンカツです。 心配していた天気も,こちらは晴天です。 ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行
朝降っていた雨もやみ,今は青空も見えてきました。
暑いぐらいです。 写真は,恵那峡サービスエリアでの写真です。 ![]() 6年生 修学旅行
現在午前9時過ぎ。
名神高速道路を走っています。雨も小雨になりました。 さすが関ヶ原を越えると車はスイスイです。 ![]() 6年生 修学旅行レポート 出発
今日から1泊2日の修学旅行です。
午前6時30分に集合し,3台のバスに乗って,長野に向かいました。 残念ながら雨が降っていますが,子どもたちはバスの中で大きく手を振り,元気に出発しました。 ![]() ![]() ![]() 山の家は楽しかった!![]() ![]() ![]() 3年生 道徳「すっきりト−クでおたがいすっきり」![]() ![]() 今回は,道徳(ソーシャルスキル)「すっきりト−クでおたがいすっきり」の授業をしました。 自分の意見ばかり主張する断り方(強気型)や自分の意見を主張しない断り方(弱気型)をするのではなく,自分の気持ちも相手の気持ちも大切にした断り方(すっきり型)をすると,お互いの気持ちを大切にでき,すっきりできることを学習しました。 日常の学校生活で起こりえる内容をロールプレイを交えながら考えました。 まとめのふり返りでは, 「自分の気持ちばかりではなく,相手の気持ちも大切にしていきたいです。」 「ロールプレイをしてみて,気持ちがおたがいすっきりできてうれしかったです。」 「断るときは,理由を伝えてやさしい言葉で言うと気持ちがすっきりすることがわかりました。」 とふり返っていました。 これからも,自分の気持ちも相手の気持ちも大切にしていこうね。 |
|