![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:124 総数:934147 |
3年生 大縄とび
3年生の大縄跳びは、緊張感が漂っています。
開始の合図のピストル音とともに、大縄跳び開始です。 すごい、三年生の団結力。息を合わせて、一斉に跳びあがりました。 縄の回し手は、みんなが飛びやすいように上手く回しています。 100回を超えるクラスが続出です。 今年の最高は、3年4組200回でした。 ![]() ![]() 大縄跳び
今日に向けて、体育の時間や休み時間にみんなで練習をしてきました。
最初は、一桁だった回数も、今では、30回・・・50回・・・。と飛べるようになりました。 今年の最高記録は・・・・。2年2組は63回も跳んでいます。 ![]() ![]() 部活対抗リレーで午後の部開始![]() ![]() 部活動のユニフォームでの参加です。 3年生 クラス1脚
三年生のクラス1脚は、迫力満点です。
クラスの団結を感じます。 クラス全員の心と体を一体にしてのスタート! スピードに乗ってゴールを目指します。 ![]() ![]() 2年生 クラス1脚
さすがに2年生のクラス1脚。
最初にみんなの手拍子でリズムをとって、息を整えてからのスタートです。 足並みもそろっています。 ![]() ![]() 1年生 クラス1脚![]() ![]() 1年生の頑張りに、自然と3年生の生徒席から、手拍子が起き、ゴール後は、大きな拍手が!!!。 男女混合リレー 1・2・3年生
みんなの願いと熱気で雨もやみました。
男女混合リレーで、さらに盛り上がっています。 応援もさらに盛り上がってきました。 ![]() ![]() 競技進行は順調
どんよりとした雨雲の下で、順調に競技は進んでいます。
プログラム2番「走りにく走」 思わず笑顔がこぼれます。 がんばっているのは、選手だけではありません。競技を支えているのは、係りの仕事を頑張ってやっているみんなののおかげです。 ![]() ![]() 競技開始 100m走![]() ![]() 100M走 1年生・2年生男女が走り始めました。 クラスのみんなの応援の元、全力で走っています。 小雨の中 第27回 体育大会開催![]() ![]() ![]() 午前8時15分 準備完了。 午前8時25分 グランド集合 午前8時40分 吹奏楽によるオープニングセレモニーが開始しました。 どんよりした天気を吹き払うような、元気いっぱいの楽しいマーチングでした。 生徒会本部による聖火入場と点火! 予定で通りに体育大会開会式が始まりました。 |
|