![]() |
最新更新日:2025/07/26 |
本日: 昨日:80 総数:725928 |
2回目の学年集会![]() ![]() ![]() 2回目の学年集会をしました。 生活の振り返りと運動会についてです。 話を聞いている時に、三角座りをして、背筋をぴんとして、 話している人の目を見ている人が増えていました。 力がついてきているなと思いました。 最後は、運動会をがんばったみんなで、 自分や友達に拍手をして、あったかい雰囲気で終わりました。 運動会が終わって、一歩成長していることを感じた学年集会でした。 力いっぱいひいた綱引き!(2年生)
4年生と一緒に、綱引きもしました。
4年生、2年生となかよしグループで協力してがんばりました。 一生懸命な表情に周りの応援も大きくなりました。 手が真っ赤になりながらも、精一杯がんばったので、 最後はみんな笑顔でした。 ![]() ![]() ![]() 雨でもくもりでもがんばったダンス!(2年生)![]() ![]() ![]() 最後まで一生懸命踊りきりました。 ある子が… 「雨が降っていてくじけそうだったけど、 みんなががんばっているから、私もがんばろう!と思って がんばることができた。」と言っていました。 みんなで協力してがんばることの大切さを改めて感じました。 13日は、くもりの中、2回目のダンス。 前よりも上手に、そして笑顔で踊りきることができました。 「楽しかった〜!」 「前よりも上手にできた!」 と嬉しそうに、友達と話している姿がほほえましかったです。 予定よりも一週間長い運動会でしたが、 最後まで楽しんですることができました。 運動会実施します!
おはようございます。
今日は,昨日と違って気持ちよく晴れ,絶好の運動会日和となりました。 子どもたちも,今までの練習の成果を力いっぱい発揮してくれることと思います。 応援よろしくお願いいたします。 科学センター学習に行きました。![]() ![]() 畑に、やさいを植えました。(2年生)
畑に野菜をたくさん植えました。
イエローポップ(ポップコーン)のたね、枝豆のたね、 おくら、きゅうり、なす、落花生のなえを みんなで協力をして植えました。 観察もしっかりしました。 「おいしくなるかなぁ?」と 今からとても楽しみにしている子がたくさんいました。 ![]() ![]() ![]() 5年生となかよし交流![]() ![]() ![]() 3年生も来年度からは高学年となり,今の1年生を引っ張る立場になります。今年の5年生の姿からたくさんのことを学び,来年度にいかしていってほしいと思います。 全校ダンス(2年生)
低学年で、全校ダンスの練習を中間休みにしました。
2年生は2時間目に、体育があったので、 そのままポンポンを持ってダンスの練習をしました。 2回目ともあって、前よりもすごく上手に、楽しそうにしていました。 ![]() ![]() ![]() 4年生といっしょに綱引き!!(2年生)
4年生と一緒に綱引きの練習をしました。
みんな自分の全部の体重をかけて、精一杯がんばっていました。 「せーの!せーの!」と大きな声で かけ声をかけている姿も見られました。 本番、どの色が勝つのか、楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ごみゼロ活動![]() ![]() ![]() ごみゼロ活動をしました。 普段使っている公園をみんなで、 気持ちをこめてきれいにしました。 PTAの方も来てくださり一緒にしました。 なかよしグループでごみを集める様子を見ていると、 お互いに少し慣れてきた様で、仲良く話をしながらも、 一生懸命最後まで、ごみをひろい、きれいにすることができました。 |
|