京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/24
本日:count up1
昨日:5
総数:229990
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
さようなら 京北第二小学校  ありがとう 京北第二小学校

合唱発表会

画像1
画像2
画像3
4月から周山中学校の野々口先生に指導していただいている音楽。今日は、「ロック・マイ・ソール」を自分達でアレンジして、発表会をしました。少し緊張したものの、楽しく歌えていたようです。3校時と言う授業中にもかかわらず、4人と言う観客動員数でした。

5年 長期宿泊学習 終了

 5年生全員 元気に笑顔で帰校 今 下校しました。

5年 長期宿泊学習

画像1
画像2
画像3
 班での振り返り・感動体験発表会です。

テラス給食 2年

画像1
画像2
画像3
 ランチルームにつづくテラスで2年生が給食をたべました。すがすがしい風が吹き抜け食欲も倍増です。

5年 長期宿泊学習

画像1
画像2
画像3
 ゼミナールハウスで食べる最後の食事です。思い出いっぱいできたかな。

5年 長期宿泊体験

画像1
画像2
画像3
 クラフトに挑戦 世界に一つのオリジナル作品です。

音楽発表

画像1
画像2
画像3
6年生6人で,『ロックマイソウル』の歌を発表しました。自分のパートや声の強さを意識してみんなで協力して歌いました。楽しく歌うことができました。

5年 長期宿泊学習

画像1
画像2
 自分だけのオリジナルな作品 モノづくりは楽しい学習です。

5年 長期宿泊学習

画像1
画像2
画像3
 クラフトに挑戦 自然材を使ってクラフトに挑戦です。

5年 長期宿泊学習

画像1
画像2
 最終日の活動の開始です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/7 ソーシャルスキルの日,委員会活動
7/8 社会見学(4年)〜アクアパーク京北〜,体重測定
7/9 地域班会,小水力発電の授業(5・6H)
7/11 朝会,フッ化物洗口
地区懇談会
PTAより
7/11 地区懇談会

学校評価

学校だより

保健だより

給食 だより

学校経営方針

気象警報発令の対応について

達吉コンビの算数クイズ

学校いじめ防止基本方針

京都市立京北第二小学校
〒601-0321
京都市右京区京北塔町中筋浦8-1
TEL:075-853-0002
FAX:075-853-7100
E-mail: keihoku2-s@edu.city.kyoto.jp