![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:55 総数:665790 |
雨の日も楽しいね☆
7月3日は久しぶりの雨でした。午前中から降っていたので,道には水たまりが・・・。
これはチャンスと,みんなで傘をさし外に出てみました。 水たまりをみんなでよく見てみると,いろいろな発見が!! 「みんなの顔が映るよ」「ぴちゃぴちゃ音がする」「雨でまるの模様がいっぱいだね」 今度は,グラウンドに出てみました。そこにはたくさんの水たまりや川になっていました。 「水たまりって,まるい形だけじゃないんだね」「大きいのや小さいのがあるよ」 「グラウンドの土がやわらかく泥になっているよ」 雨となかよしの生き物,アメンボやカエル,カタツムリには出会えませんでしたが, たくさんの発見がありました。 ![]() ![]() ![]() みんなで作った「おって たてて ゆめの まち」
図工科「おってたててゆめのまち」の学習で,これまでに作った折って立てる作品を置く,グループ作品を作りました。
これまでに作った作品は動物や木,家などまちまち。それを班で話し合い,すてきなまちを作ります。 「ここには池があるよ」「家はこっちに並べよう」 班でなかよく考えるところが,1年生としての成長を感じました。 ![]() ![]() ![]() 七夕飾り![]() ![]() ![]() もう少しで完成です。 きれいに作りたいです。 プレイルーム![]() ![]() いろんな動きをして、いろんなところの 筋肉や関節を動かします。 楽しく体を動かして学習しています。 七夕かざり![]() ![]() それぞれ思い思いの願い事を書きました。 1億までの数![]() ![]() ![]() 校長先生からの挑戦状に取り組みました。 1万枚を超えるチケットを力を合わせて 数えることができました。 京都市の地図作り![]() ![]() 京都市の地図づくりをしています。 上手に地図が完成するかな? 海をかっとばせ![]() ![]() くわしく考えました。 音読も上手に読めるようになってきました。 ふわふわ風パワー![]() ![]() ![]() おもちゃを作りました。 作った動物などを うちわで浮かして楽しました。 歌の指導![]() ![]() 朝の歌の指導にきてくれました。 7月の歌は、とてもむずかしい ので、がんばっておぼえたいです。 |
|