![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:79 総数:946798 |
3C活動が始まりました
今年も太秦中学校3C活動が始まりました。
3C活動とは〜Change Challenge Campaign〜の3つのCを目標に生徒会が中心になってより過ごしやすい学校づくりを目指す取組です。 今年は「前進 〜気持ちのいい学校へ〜」を大テーマにそれぞれの委員会が工夫を凝らして気持ちのいい学校づくりを目標に取り組んでくれています。生徒会の取組に学校・学級全体で協力していきましょう。 ![]() ![]() 社会を明るくする運動に参加しています
社会を明るくする運動とは(法務省HPより)
「“社会を明るくする運動”〜犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ〜はすべての国民が、犯罪や非行の防止と罪を犯した人たちの更生について理解を深め、それぞれの立場において力を合わせ、犯罪のない地域社会を築こうとする全国的な運動で、今年で64回目を迎えます。…」 太秦中学校では今年も「大切な自分をもっと信じよう」の懸垂幕を北校舎に下げ、地域にこの活動を訴えるとともに、生徒会が中心に街頭啓発活動に参加するなどの取組を行います。犯罪や非行のない地域づくりのため、一人ひとりが自分にできることを考えてみましょう。 ![]() ![]() |
|