![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:48 総数:668029 |
どすこい 太秦校相撲部
太秦校相撲部です。
わんぱく相撲、そして、太秦校恒例のみどり杯夏場所に向けて、練習に熱が入っています。 相撲部では、『勝つこと』だけでなく、『礼儀正しさ』についても学んでほしいなと考え、練習日初日に子どもたちに伝えました。 『礼儀』とはというと、堅い話になってしまいますが、『相手を大切にすること』と伝えています。 だから、あいさつだけでなく、話を聞くときは相手の顔をみてしっかりと聞くことや、練習している時の態度も『相手を大切にすること』だと考えています。 練習中、おしゃべりが多かったので、話をしました。 一生懸命練習しないと、ここ(土俵)にきた意味がない。 一生懸命練習しようとしている友達が、集中できない。 そのあと、子どもたちは、一生懸命、練習に励みました。 勝負なので、全員勝つことはできませんが、どの子も全力で頑張ってほしいと思います。 ![]() 歯ブラシチェックをしています。
保健委員会の5・6年生が歯ブラシチェックをするために、各クラスを順番にまわっています。
今回のチェックは2回おこなっています。1回目に忘れてしまった人や毛先が広がっている歯ブラシを使っていた人は、2回目には毛先が広がっていない歯ブラシを持ってきてほしいと思います。 全校分の集計ができたら、保健委員会から結果を報告します。 ![]() ![]() ![]() すなやつちとなかよし〜すなばで〜
先週,雨でできなかった図工「すなやつちとなかよし」の砂場遊びをしました。
裸足で踏むと,砂がひんやりして,さらさらで,とても気持ちがいいです。 型にはめたり,さらさらの砂にしたり,トンネルを作ったり・・・。 思い思いに砂と楽しくたわむれました。 ![]() ![]() ![]() バースディカード![]() ![]() 作ったよ。心をこめて、メッセージを書いたよ。 よろこんでくれるとうれしいな。 のびっこタイム![]() どんどんじょうずになって、みんなに聞いてもらいたいです。 科学センター学習をしました![]() ![]() ![]() 学校に帰ってきてから星座の本を読んでいると「これ!今日教えてもらった『さそり座』だ!」と嬉しそうな表情で話していました。またみんなで行きたいね。 1年のこりあそび始まりました
1年生は今まで放課後の残り遊びをしていませんでしたが,今週からスタートしました。
遊具やボール遊びなど,広いグラウンドをのびのびと楽しく遊んでいます。 まだ,3:30までではありますが,体をいっぱい動かして遊んでほしいです。 ![]() ![]() 調理![]() ![]() ![]() みんなで、協力して作ったよ。 とってもおいしかったです。 また作りたいです。 ふれあい![]() ![]() とってもかわいくて、連れて帰りたくなったよ。 また、ふれあいたいです。 図工![]() ![]() ![]() いろんなかたつむりが出来上がりましたよ。 また、教室に見に来てくださいね。 |
|