![]() |
最新更新日:2020/03/24 |
本日: 昨日:3 総数:229984 |
5年 長期宿泊学習![]() ![]() ![]() 5年 長期宿泊学習![]() ![]() 5年 長期宿泊学習![]() ![]() ![]() 3年 丹波音頭![]() ![]() 読み聞かせ![]() ![]() 5年 長期宿泊学習![]() ![]() ![]() 長期宿泊学習![]() ![]() ![]() 図画工作科「すなやつちとなかよし」
砂や土の感触を楽しみ、思いついたことを活かして作る出す活動をしました。最初はそれぞれプリンカップなどでケーキを作ったりしていましたが、水を流して池になり、水路をつくって川になり、真ん中に山をつくり・・・と、どんどん活動が広がりました。最後は「富士山ができた!」と大満足。楽しい学習になりました。
![]() ![]() ![]() アサガオの栽培を・・・![]() ![]() ![]() 親子活動がありました
土曜日に、2年生の親子活動がありました。お天気にも恵まれ、予定通りの日程で楽しい活動ができました。
御所の木陰で家族でお弁当をいただき、みんなで歩いて京都新聞社へ向かいました。 4つの色からフルカラーの新聞ができる様子や、大きなロールペーパーに印刷をして、重ねてカットする行程、各地に配送される仕組みなど、新聞が作られる秘密をたくさん見せていただきました。 帰りに自分達の新聞をいただいたり、次の日には京都新聞にみんなの写真を載せていただいたりして、みんな大喜びでした。 お世話になった学級委員の皆様、本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() |
|