京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/27
本日:count up29
昨日:63
総数:434626
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」  令和7年度入学予定児童の就学時健康診断は、11月22日(金)です

上手になったよ

画像1
画像2
画像3
給食当番が始まった当初から6年生がそばについていろいろ教えてくれたおかげで,最近では少しずつやり方に慣れてきて、自分たちでおかずやごはんを入れたり、エプロンをたたんだりできるようになりました。来週からは1年生だけで給食当番をします。

はじめてのおでかけ。

3時間目の生活の時間に学校近くの公園に出かけました。
出かける前からウキウキ,ワクワクの子どもたち。でも,その前に担任の先生と道路を歩く時に気をつけることや公園で遊ぶ時の約束などをしっかりみんなで確認してから行きました。
行き帰りの道では,上級生が下級生をうまくリードしてくれる姿がありました。
公園に着くと遊具で遊ぶ子、公園の中を元気に走る子、桜の花びらを吹雪にして遊ぶ子などいろいろな楽しみ方で過ごしていました。
短い時間でしたが,みんなでなかよく過ごせて有意義な活動ができました。

画像1画像2画像3

聴力検査の様子。

今日は聴力検査がありました。
保健室で養護の先生から検査のやり方を教えてもらい,聴力検査開始です。
検査が始まりビィーっと音が鳴ると「はい」「聞こえた」と元気よく合図をしていました。
みんな落ち着いて検査を受けることができ、クラスのお友達の検査の時も静かに待つことができていました。
画像1画像2画像3

ゆうぐあそび

画像1
画像2
画像3
体育では遊具の使い方について学習しました。はじめは少しこわがっていた子も何度も学習するうちに慣れてきました。子どもたちはルールをしっかり守ることができたので、休み時間にも遊具が使えるようになり、朝休みや中間休みに楽しそうに遊んでいます。

学校探検

画像1
学校の様子を知るために学校探検をしました。はじめは先生と一緒に学校探検をしましたが、来週、2年生の子どもたちが学校探検に連れて行ってくれます。子どもたちは楽しみにしています。

全国学力・学習状況調査

画像1
今日の午前中,6年生は,全国学力・学習状況調査です。基礎的な力の定着をみる「国語A」「算数A],活用能力をみる「国語B」「算数B],そして学校や家での様子について答える「質問紙」です。しっかり集中して取り組んでいます。
画像2

4月の朝会

 新学期が始まり,初めての朝会が(1年生は次回から参加です)ありました。
 まず,校長先生からは,「深く考える子」「なかよく助け合う子」「元気でがんばる子」という3つの目指す子ども像について,お話がありました。
 次に,4月の生活目標「自分から進んであいさつしよう」について,相手のことを思いやるあいさつができる子どもを目指して頑張りましょうというお話がありました。
 最後に,きちんとスリッパやくつがそろえられる学校にしていこうということでした。
 今日から,ひとつひとつ考えて行動できることを願っています。
画像1
画像2
画像3

大藪小学校のまわりのようす!

社会の学習で大藪小学校のまわりのようすについて,学習しています。
今日は,自分が知っている場所の紹介をしました。
子どもたちは,一生懸命に書いた紹介カードをもとに,発表しました。
画像1画像2

書写の学習がはじまりました

画像1
今日は,はじめての「書写」の学習です。

見本の字を見たりなぞったりしながら何度も練習して

自分の名前を書きました。

字の大きさやバランスに気を付けながら丁寧に書いていました。

姿勢を正し,見本を見て,丁寧に書く。

これからの授業でも大切にしていきます。

しぜんのかんさつをしよう!

画像1画像2
3年生から始まった理科の学習!
今日は,学校の中にある草花の観察を行いました。
虫めがねをもち,見つけた草花をしっかり観察して,カードに
気がついたことなどをまとめました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/16 縦割り掃除週間  委員会活動(6校時)
交通安全教室4年
6/17 交通安全教室1年・5年・3年  6年プール掃除
フッ化物  防災センター見学4年
6/18 歯磨き巡回指導1年(2校時)
交通安全教室2年・6年
6/19 避難訓練
6/20 体重測定1年
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp