京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up81
昨日:164
総数:933886
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心身ともに健康で,知・徳・体の調和のとれた生徒の育成 〜自ら学び考え,仲間と共に自己を高めようとする子どもの育成〜」

2年生 チャレンジ体験4日目

画像1画像2画像3
2年生のチャレンジ体験も4日目を迎えました。職場にも徐々に慣れてきたのか、表情も柔らかくなってきました。さまざまな体験。貴重な経験です。

1年生 明日に向けての学年集会

画像1
 5時間目の学年集会は、校外学習実行委員が司会進行をつとめ、学年集会が行われました。校外学習に向けて、実行委員を中心に各クラスで取り組んできました。
 校外学習を湯意義で楽しい時間にするためにも、最後の集会で一致団結。

 明日は、午前8時 学校集合。バスで、滋賀県ガリバー青少年旅行村に出発。

修学旅行 東京ディズニーランドに入場

画像1
 さあ、「ディズニーのおもてなし」をしっかり体感してきましょう。ディズニーランドのリピーターが多い理由をしっかり考えましょう。そして、友達と交流を深めてきましょう。いざ、東京ディズニーランドへ!

修学旅行 東京ディズニーランド前にて

画像1画像2
 研修を終了し、研修で学んだことの実地体験です。その前に、記念撮影。

修学旅行 ディズニー研修

画像1画像2
 今日の午前中のメインは「ディズニーアカデミー」です。
 東京ディズニーランドの現役キョストの方々がインストラクターとなって、パークで実践しているホスピタリティーあふれるおもてなしを紹介していただきます。
 しっかり、インストラクターの方々から「おもてなし」について学びましょう。

修学旅行 朝食会場にて

画像1画像2画像3
 ホテル1階パームテラスカフェで朝食です。朝食はバイキング形式なので、体調に合わせてしっかり取りました。
 朝食後は、部屋に戻り出発準備を整え、今日の研修場所「東京ベイ舞浜ホテルクラブリゾート」へ出発です。

修学旅行2日目 朝

画像1
修学旅行2日目の朝は、快晴です。さわやかな朝を迎えました。

修学旅行 夕食会場にて

画像1画像2画像3
 夕食は、カルネステーション銀座で「焼肉」です。朝食が早かったせいか、昼食が少なかった?せいか、みんな食欲旺盛です。食後には、ケーキ・アイスクリームとフリードリンクを堪能していました。
 夕食が終了したら、バスに乗車し一路ホテルに向かいました。
 今夜の宿泊先は、「パーム&ファウンテンテラスホテル」です。部屋に入ってゆっくり休みましょう。
 では、みなさん、おやすみなさい。

 本日の修学旅行記を終了します。

修学旅行 お台場にて

画像1画像2画像3
 お台場到着後フジテレビの「ワンダーストリート」散策
 笑顔がいっぱいです。

2年生 チャレンジ体験 奮闘中

画像1画像2
 仕事をすることの大変さを実感しながら、事業所の方々のアドバイスやあたたかい声かけに励まされながら奮闘しています。生徒たちは、思っていた以上のしんどさに驚いているようですが、事業所の方に褒められると充実感と達成感を味わっているようです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立西賀茂中学校
〒603-8806
京都市北区西賀茂円峰2-26
TEL:075-493-7001
FAX:075-493-7002
E-mail: nishigamo-c@edu.city.kyoto.jp