京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/17
本日:count up17
昨日:33
総数:567035
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4年 体育『ボールはこび』『リレー』

 4年生の体育では,体育館で『ボールはこび』,運動場で『リレー』の学習に取り組んでいます。みんな元気いっぱいがんばっています!!
画像1画像2

給食試食会

 5月8日(木)に給食試食会があり,47名の保護者の方が来てくださいました。

 初めに栄養教諭が,学校給食の目標と役割や必要性,給食ができるまでの過程とおいしさや,味わうことについて話しました。満員のランチルームで,保護者のみなさんは熱心に聞いておられました。

 その後,各教室で子どもたちの給食時間の様子を見ていただきました。

 献立は,バターうずまきパン・ミートボールとキャベツのトマト煮・ひじきのソテー・牛乳です。子どもと同じものを食べて,共通の話題ができたでしょうか。
画像1

6年 修学旅行5 〜ランチタイム〜

画像1
 産業技術記念館でお昼ごはんです。
 お弁当をいただいています。
 みんなでワイワイ楽しく食べるごはんは格別です!
 昼食後は日間賀島を目指して出発します!

6年 修学旅行4 〜産業技術記念館〜

 産業技術記念館に無事到着し,グループに分かれて見学中です。みんなしっかりと見学することができています。
画像1
画像2
画像3

1年 おおきくなあれ わたしのはな

画像1
 1年生がアサガオの種を植えました。土や肥料を混ぜて準備OK!「きれいな花が咲いてほしいなぁ!」…と願いを込めて植えました。

3年 ホウセンカの種を植えたよ

 ホウセンカの種を植えました。植木鉢に土を入れて,種を植えて,水をやりました。大きく成長するのが楽しみです!
画像1

6年 修学旅行3 〜レクレーション〜

画像1
 バスの中でのレクレーションタイムです。みんなで楽しく盛り上がっています!!

6年 修学旅行2

バスに乗り込み,出発しました!!
みんな元気で,もうバスの中はにぎやかです!!
画像1

6年 修学旅行1 〜出発式〜

 すがすがしい青空の下,修学旅行の出発式が行われました。みんな期待に胸をふくらませ元気いっぱい出発していきました。
 小学校生活での最高の思い出がたくさんできることでしょう!
画像1

6年 書写

画像1
 6年生の書写の様子です。『友情』という文字を書きました。心を落ち着けて,集中してがんばりました。さすがは6年生,力作ぞろいです!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/2 朝会 運動会特別委員会2
6/3 運動会全校練習
6/4 運動会全校練習
6/6 運動会全校練習予備日 運動会前日準備 部活動なし
6/7 運動会
京都市立松陽小学校
〒615-8252
京都市西京区御陵北山下町15
TEL:075-391-3583
FAX:075-391-8883
E-mail: syoyou-s@edu.city.kyoto.jp