眼科検診
眼科検診で,春の検診はほとんど終わりました。もし,受診が必要なところがあれば,できるだけ早く診てもらうようにしましょう。
【学校の様子】 2014-05-27 15:47 up!
全校ダンス
中間休みに行われた,全校ダンスの練習風景です。今日は,白組。赤組は明日練習します。
【学校の様子】 2014-05-27 11:07 up!
PTA総会
本日,PTA総会が開かれました。平成25年度の役員の皆様ありがとうございました。平成26年度の役員・運営委員の皆様,よろしくお願いいたします。
【学校の様子】 2014-05-26 17:05 up!
外国語活動
今日は,アンガス先生が来てくださる日。「今日は,イングリッシュ・テスト!」「エーっ」子どもたちはびっくり。でも,まずは名前を書いて,4つの問題に一生懸命取り組んでいました。
【6年の部屋】 2014-05-23 13:49 up!
全校練習
運動会に向けての1回目の全校練習がありました。今日は,入退場の行進,全校ダンス,開閉会式,手つなぎリレー,応援等の練習をしました。1年生にとっては初めてのことが多いのですが,6年生を中心に,いろいろ気を配り,世話をしてくれるので,戸惑うことも少なく参加できています。
【学校の様子】 2014-05-23 13:20 up!
遠足
春の遠足で,京都府立植物園に行って来ました。地下鉄六地蔵駅まで歩くともうすでに「疲れた〜。」の声も。でも,植物園につくと,若葉の鮮やかな緑と色とりどりのきれいな花で元気回復。グループであちこち見て回ったり,お弁当を食べたり,芝生広場であそんだりと,楽しい1日を過ごしました。
【2年の部屋】 2014-05-16 18:46 up!
練習中〜4年生〜
4年生は,棒引きにも取り組みます。棒を引っ張る力だけではなく,棒までいかに早く到着するかも大切なポイントです。
【学校の様子】 2014-05-16 18:33 up!
4年社会見学
4年生は本日社会見学で新山科浄水場に行ってきました。
職員の方が丁寧に分かりやすく説明をしてくださったので,子どもたちはいろんな装置や機械を目をキラキラさせて興味深そうに見学をしていました。
普段使っている水が自分たちのもとに届くまでどのようにしてきれいになるのか,働く方のご苦労や工夫などを知ることができた良い学習でした。
【学校の様子】 2014-05-15 19:04 up!
社会見学4年
4年生が,新山科浄水場の見学に出発しました。昨夜からの雨も朝方には上がり,一安心です。自分たちがいつも何気なく使っている水が,どのようにして,また,どれだけの方の努力に支えられて自分たちのところに届くのか,しっかり学んできてくれることと思います。
【学校の様子】 2014-05-15 09:21 up!
工場見学にて(修学旅行)
カバヤ食品岡山工場で飴を作っているところを見学させていただきました。お菓子が古くから愛されてきたことに驚いていました。また,ロボットが動いている様子を見て,手際の良さに感心していました。
【6年の部屋】 2014-05-14 15:35 up!