京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up10
昨日:152
総数:933967
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心身ともに健康で,知・徳・体の調和のとれた生徒の育成 〜自ら学び考え,仲間と共に自己を高めようとする子どもの育成〜」

修学旅行 夕食会場にて

画像1画像2画像3
 夕食は、カルネステーション銀座で「焼肉」です。朝食が早かったせいか、昼食が少なかった?せいか、みんな食欲旺盛です。食後には、ケーキ・アイスクリームとフリードリンクを堪能していました。
 夕食が終了したら、バスに乗車し一路ホテルに向かいました。
 今夜の宿泊先は、「パーム&ファウンテンテラスホテル」です。部屋に入ってゆっくり休みましょう。
 では、みなさん、おやすみなさい。

 本日の修学旅行記を終了します。

修学旅行 お台場にて

画像1画像2画像3
 お台場到着後フジテレビの「ワンダーストリート」散策
 笑顔がいっぱいです。

2年生 チャレンジ体験 奮闘中

画像1画像2
 仕事をすることの大変さを実感しながら、事業所の方々のアドバイスやあたたかい声かけに励まされながら奮闘しています。生徒たちは、思っていた以上のしんどさに驚いているようですが、事業所の方に褒められると充実感と達成感を味わっているようです。

2年生 チャレンジ体験 奮闘中

画像1画像2画像3
 各事業所でがんばっています。3日目になり、少々職場の雰囲気に慣れてきた生徒もいます。真剣に仕事に取り組むとともに、自分なりに仕事の、楽しさを見つけた生徒もいるようです。

修学旅行 浅草にて

画像1画像2画像3
 企業研修の後は、浅草散策。先ほどまでの緊張が少々ほぐれた様子です。京都とはまた違った街並みを散策し、浅草寺で集合。笑って、記念撮影です。

修学旅行 企業研修 Line(株)

画像1画像2
 1組は、みんなが知っているLineで研修です。名前は知っていたけれど、実際にどのような仕事が行われているのか・・・。体験してみて初めて分かることばかりです。

修学旅行 参議院特別体験プログラム

画像1画像2画像3
 東京駅に到着後すぐにバスに乗り込み出発。クラスごとに研修場所に向かいました。
2組は、国会議事堂特別体験プログラム(参議院)を受けています。初めての議事堂に緊張しながら研修を受けています。
 最後は、議事堂前で記念撮影。

修学旅行 新幹線 車内にて

 新幹線に乗車後すぐに盛り上がっています。友達同士、楽しい時間です。
 車窓を楽しんでいる生徒もいます。修学旅行をエンジョイ!!

修学旅行 新幹線 車内にて

画像1画像2
 新幹線に乗車後すぐに盛り上がっています。友達同士、楽しい時間です。
 車窓を楽しんでいる生徒もいます。修学旅行をエンジョイ!!

2年生 チャレンジ体験で奮闘中

画像1画像2画像3
 2年生は19日月曜日からさまざまな事業所にチャレンジ体験中です。事業所の協力により、学校では経験できないさまざまなことを体験し、多くのことを学んでいます。
 生徒たちは、初めてのことばかりで、緊張しながら一生懸命取り組んでいます。
 保護者の皆様、近隣の店等で生徒をお見かけの際は、あたたかく見守ってやってください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立西賀茂中学校
〒603-8806
京都市北区西賀茂円峰2-26
TEL:075-493-7001
FAX:075-493-7002
E-mail: nishigamo-c@edu.city.kyoto.jp