|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:59 総数:953157 | 
| 修学旅行だより13 沖縄の島々は昔から、水不足が島民の悩みの種でした。そんな中で、島の北東部にある海のそばのワジーと呼ばれるこの場所は、真水の湧く貴重な場所だったそうです。 修学旅行だより12 伊江島の景色をバックに記念写真です。 修学旅行だより11  民家の方にお手伝いをしていただきながら、普段あまりすることのない、スコップを持ってのひと仕事です。 修学旅行だより10
 民家の方に送っていただいて、ハイビスカス園で植樹です。 自分たちが植えた木の成長を何年かのちに見てみたいものです。  修学旅行だより9
 雨のためバーベキューは屋根の下で行うことになりました。 残念ながらビーチでのレクリエーションは中止です。学級・学年で記念写真をとり、次の予定の植樹へ向かいます。  修学旅行だより8
 全員元気に集合。バーベキューの開始です。 気になるのは空模様。ポツリポツリと落ちてきました。食後のレクリエーションが予定通りできますように。  修学旅行だより7
 お昼のバーベキューに向けて、伊江島ビーチに集合です。   修学旅行だより6
 おはようございます。 城山を散策しています。どんよりとした空ですが、今のところ何とか天気はもっています。   修学旅行だより5 無事伊江島に着きました
 一日の予定を終え、全員無事に伊江島に到着しました。 入村式のあと、それぞれの宿舎へ分散です。晩ごはん・お風呂、ゆっくり休んで、明日の体験学習に備えます。 お世話になるみなさん、よろしくお願いします。    1年生校外学習楽しみました
 お天気にも恵まれ、無事に校外学習を終えることができました。 計画を立てたものの、実際に行動すると難しいことも多かったようで、予定通りにいかなかったグループもあったようですが、それぞれがんばることができたようです。 活動して調べたことを今度は教室で協力してまとめていきましょう。  |  |