![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:83 総数:569111 |
5月2日の給食![]() ![]() ![]() ・黒糖コッペパン ・ポークビーンズ ・野菜のホットマリネ 今日の給食は,畑のお肉「大豆」を使った『ポークビーンズ』でした。 体に良い良質のたんぱく質なので,子どもたちにもっともっと食べてほしいのですが,家庭では,大豆をやわらかく煮ることが,時間がかかると敬遠されている所があります。 京都市では,「びっくり炊き」と言って 大豆を当日,熱湯に30分つけてから その釜で軟らかく煮ます。大豆が柔らかく煮えたら,肉や野菜と一緒にトマト味で1時間以上煮こみます。 今日の残菜は,全校で1人分もありませんでした。心配していた1年生も,この結果から察していただけると思いますが,もりもり食べてくれました。気持ちがいいです。 副菜の『野菜のホットマリネ』も残さいが無くて,給食室はにっこにこです。 今日のピカイチ感想より・・・ 「パンもポークビーンズもおいしかったです。いつも作ってくれてありがとう。」・・・1ねんせい≪担任代筆≫ 「ポークビーンズがおいしかったです。わけは、まめやしるみたいのがすごくおいしかったです。また,作ってください。いつもおいしいきゅう食作ってください。」・・・3ねんせい 「ポークビーンズのまめがつるつるしていておいしかったです。やさいのホットマリネは,やさいのあじがしておいしかったです。ポークビーンズは,ケチャップとトマトのあじがしておいしかったです。」・・・4ねんせい 「今日の給食は,ポークビーンズの大豆がやわらかくてとてもたべやすかったです。また,かくチーズもおいしかったので,また2つ同時に出してほしいです。」・・・5ねんせい 5月1日の給食![]() ![]() ![]() ・ごはん ・鶏肉のこはくあげ ・焼そば風切干大根 ・みかんゼリー 今日の給食は,行事献立「子どもの日の献立」でした。 給食カレンダーや電子紙芝居「給食室からこんにちは」で,子どもの日(端午の節句)についてや新しい献立『焼きそば風切干大根』について紹介しました。 「切干大根」は,大根を干すことで「鉄」が豊富な食品になります。育ちざかりの子どもたちには,積極的に食べてほしい食品ですが,家庭ではあまり食べられていないようです。また,好んで食べるという子どもも少ないので,切干大根を歯ごたえのある麺に見立てて焼きそば風にしてみました。 大人は,「切干大根は,和風に煮つけるのが・・・」と思いがちですが,子どもたちからは,「切干大根が本当にやきそばみたい。」と言う感想が返ってきました。主菜が『鶏肉のこはくあげ』で子どもたちに大人気の献立だったこともあり,デザートの『みかんゼリー』まで,たくさんの笑顔であふれていました。 今日のピカイチ感想より・・・ 「こはくあげ おいしい。もっと たべたい。あすも たべたいな。ぜんぶ おいしいね。」・・・1ねんせい≪担任代筆≫ 「焼きそば風きりぼしだいこんががしんこんだてでおいしかったです。けいにくのこはくあげがさくさくして,おいしかったです。」・・・2ねんせい 「わかめスープのもやしがシャキシャキしておいしかったです。けいにくのこはくあげがジューシーでおいしかったです。」 「今日の給食のやきそばふうきりぼしだいこんがほんとうにやきそばみたいでびっくりしてしまいました。ほかのけいにくのこはくあげもおいしかったです。いつもおいしいきゅうしょくありがとうございます。」 「みかんゼリーがすごくつめたくておいしかったです。みかんの味がさっぱりしていたからです。」・・・4ねんせい 「きょうのわかめスープがとてもおいしかったです。あとけい肉のこ白あげがかりっとしていておいしかったです。また 作ってください。」・・・5ねんせい 学校たんけん(1・2・年)![]() ![]() ![]() 2年生が優しく1年生の手をつないで歩いていました。 4月30日の給食![]() ![]() ・麦ごはん ・カレー ・ツナとほうれん草のソテー 今日の給食は,子どもたちに一番人気のある『カレー』でした。 美味しさのポイントでもある「手づくりのルー」は,時間をかけて なめらかでコクのある「カレールー」に仕上がりました。 野菜,特に「玉ねぎ(使用料の三分の一)」をあめ色になるまでじっくり炒めることで,うま味とコク,風味が増しました。 野菜にカレールーを加えてからも さらに30分以上1時間近く煮こみました。 手間暇かけて作った『カレー』の人気ぶりは,入学してきた1年生にも同じこと,「きょうのカレー,めっちゃくちゃ おいしかった。」とサービスホールで感想を聞かせてくれました。美味しい笑顔がたくさん見られた,今日の給食時間でした。 今日のピカイチ感想より・・・ 「かれえ おいしかった。ほうれんそうも おいしかったよ。また つくってね。」1ねんせい≪担任代筆≫ 「いつもよりカレーのルーがとろとろでとてもおいしかったです。カレーのルーがちょっぴりからくておいしかったです。いつも,おいしいきゅうしょくをつくってくれてありがとうございます。」・・・2ねんせい 「カレーがおいしかったです。りゆうは,むぎごはんとカレーがまざって,おいしかったです。ツナとほうれんそうのソテーがおいしかったです。また,つくってください。」・・・3ねんせい 「カレーがとろとろでおかわりをしてしまってとてもおいしかったです。」 「カレーのルーがえきになっていて,とてもおいしかったです。ツナとほぷれんそうのソテーが,ツナが入っているからどんな味か分からなかったから,おいしいかな〜とおもったけどおいしかったから家でも作ってもらいたいです。」 「今日のカレーライスのジャガイモがやわらかくておいしかったです。ツナと小松菜のソテーがおいしかったです。どっちもまたつくってください。」・・・4ねんせい |
|