京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/15
本日:count up48
昨日:78
総数:569846
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
1学期最終日は18日(金)です。夏季休業日は7月19日(土)〜8月25日(月)です。

学校たんけん(1・2・年)

画像1
画像2
画像3
2年生に案内をしてもらい,学校の中を探検しました。特別教室では2年生がクイズを出して,1年生が答えていました・教室の様子がよくわかるクイズがたくさんありました。
2年生が優しく1年生の手をつないで歩いていました。

4月30日の給食

画像1
画像2
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・カレー
・ツナとほうれん草のソテー

 今日の給食は,子どもたちに一番人気のある『カレー』でした。
 美味しさのポイントでもある「手づくりのルー」は,時間をかけて なめらかでコクのある「カレールー」に仕上がりました。
 野菜,特に「玉ねぎ(使用料の三分の一)」をあめ色になるまでじっくり炒めることで,うま味とコク,風味が増しました。
 野菜にカレールーを加えてからも さらに30分以上1時間近く煮こみました。

 手間暇かけて作った『カレー』の人気ぶりは,入学してきた1年生にも同じこと,「きょうのカレー,めっちゃくちゃ おいしかった。」とサービスホールで感想を聞かせてくれました。美味しい笑顔がたくさん見られた,今日の給食時間でした。

 今日のピカイチ感想より・・・
「かれえ おいしかった。ほうれんそうも おいしかったよ。また つくってね。」1ねんせい≪担任代筆≫

「いつもよりカレーのルーがとろとろでとてもおいしかったです。カレーのルーがちょっぴりからくておいしかったです。いつも,おいしいきゅうしょくをつくってくれてありがとうございます。」・・・2ねんせい

「カレーがおいしかったです。りゆうは,むぎごはんとカレーがまざって,おいしかったです。ツナとほうれんそうのソテーがおいしかったです。また,つくってください。」・・・3ねんせい

「カレーがとろとろでおかわりをしてしまってとてもおいしかったです。」
「カレーのルーがえきになっていて,とてもおいしかったです。ツナとほぷれんそうのソテーが,ツナが入っているからどんな味か分からなかったから,おいしいかな〜とおもったけどおいしかったから家でも作ってもらいたいです。」
「今日のカレーライスのジャガイモがやわらかくておいしかったです。ツナと小松菜のソテーがおいしかったです。どっちもまたつくってください。」・・・4ねんせい
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp