京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up1
昨日:107
総数:630951
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

おいしい給食

画像1画像2
いつもみんなが楽しみにしている給食。スパゲティー,肉じゃが,春野菜のスープなど毎日おいしい献立が出てくるね。
「先生,給食おいしい!」「これ苦手だけど,給食なら食べられるよ!」という声がたくさん上がっています。
エプロンの着方,たたみ方,給食当番のお仕事など,たくさん覚えました。
明日の給食は何かな?
おいしい給食を食べて,体を「ぴかぴか」にしようね。

たくましい体に

画像1
水曜日に50m走をしました。
去年よりも走る姿がかっこよくなっていて,タイムも伸びました。きっと体が大きくなったからでしょうか…??
その後に身体計測をしました。やっぱり,身長ものび,体重も増えていました。
毎日しっかり食べて,寝て,動いて,たくましい丈夫な体に育っていってほしいです。
画像2

ふきのとう

画像1画像2
 国語科「ふきのとう」の学習で,音読劇をしました。グループに分かれて,読み方や動作を工夫して音読しました。それぞれのグループで学習のめあてを決め,それに向かって一生懸命練習していました。
 グループの中で意見を出し合い,高めあう姿に成長の様子が感じられました。
 お家での音読も今までより,気持ちを込めて読めるかな。

ぴかぴか1ねんせい☆

画像1画像2画像3
1年生もだいぶ学校生活に慣れてきました。
毎日元気に登校してくれるのがとてもうれしいです。

朝の用意や給食の準備、後片付け,そうじなど6年生のお兄さん・お姉さんがお手伝いに来てくれています。

朝休みやお昼休みなど外ではまだ遊べないので,絵本の読み聞かせやじゃんけんゲームをしてくれています。
1年生に優しく声をかけて教えてくれる6年生。頼もしい姿です!
これからもよろしくお願いします。

明日からは自分たちで

 1年生は,コースごとに分かれて,先生と一緒に集団下校をしています。

道の横断の仕方,信号の渡り方,車が来た時など,下校の仕方を学びながら,先生と一緒に下校しています。

 明日17日(木)は,授業参観・懇談会です。担任の先生は,懇談会があるので,明日から子ども達だけで帰ります。

 きをつけて,かえりましょうね。
画像1
画像2

ゆうぐであそぼう

 1年生が入学して約1週間。今日は初めてグラウンドに出て,遊具の使い方を勉強しました。

「一番,高い所まで登れたよ。」「うんていできるよ。」「連続でさかあがりできるよ。」

 小学校の遊具はとっても大きいので,ドキドキしながら,いっぱい遊びました。

 今は,お休みの時間も教室にいますが,もうすぐ朝休みや中間休みも外で遊ぶことができます。
 いっぱい,おそとであそぼうね。
画像1
画像2
画像3

1年学年集会

 入学して1週間,1年生の子ども達は,少しずつ学校に慣れてきました。
14日(月),今日は初めて1年生のお友達みんなが集まって,学年集会をしました。

 11人の1年の先生の自己紹介を聞いて,みんなで『さんぽ』を歌いました。

 最後に「かもつれっしゃ」をみんなで遊びました。

 これからも,どうぞよろしくね。
画像1
画像2

角とその大きさ

画像1
画像2
4月14日(月)
算数のはじめの単元は「角とその大きさ」。
今日はその1時間目でした。
折り紙を使って,角の大きさを表す道具を作りました。
角は直角だけでなく,直角の2つ分,3つ分,4つ分など,いろいろあることが分かりました。

新学期がスタートしました!

 新しい年度を迎え,子ども達は張り切ってがんばっています。
 水曜日は学年集会をしました。担任の自己紹介をしたり歌を歌ったりしました。学年目標は
「たくさんチャレンジ 大きくジャンプ!」
です。2年生は飛躍の年です。期待の気持ちを込めて決めました。
 休み時間は,みんなで遊んでいます。大なわやドッジボールをしたり,おにごっこをしたりしています。
 今日は遊具の使い方も勉強しました。お兄さん・お姉さんになり,一番上まで登ってみました。
「いいながめだった〜。」
と嬉しそうにお話してくれました。安全に,きまりを守って遊んでほしいと思います。
 今年度も温かく見守っていきたいと思いますので,ご理解とご協力の程,宜しくお願いいたします。
画像1画像2画像3

6年 学年集会

11日(金)6年生は学年集会を行いました。
6年生の学年目標は「あい」です。
今日の学年集会では,大切にしたい「あい」について話し合いました。
「愛」「自分や友達,支えてくださっている方への愛」「物への愛」
「あいさつ」「助けあい」「気あい」
「あい手のことを考える」「支えあいができる」「向かいあい」
「高めあい」「アイデア」
太秦小学校を「あい」で包む最高学年になりたいと思います。

音楽の先生のフルートの演奏も聞かせていただきました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/30 フッ素洗口
みさきの家1日目
視力検査2年
5/1 みさきの家2日目
視力再検査5年
5/2 みさきの家3日目
眼科検診2・6年
PTA委員会総会
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp