![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:22 総数:389187 |
身体測定![]() ![]() 参観・懇談会![]() ![]() ひょうとグラフ![]() 車に気をつけて!集団下校![]() ![]() ![]() 春の詩 (4年生)![]() ![]() 今日は,その絵に添える春の詩を考えました。 植物の美しさを表したもの,春の訪れの喜びを表したものなど,様々な詩や俳句がつくられました。 詩(俳句)が書き添えられると,絵だけのときとは雰囲気が変わり,一層オリジナリティーあふれる作品になりました。 明日の授業参観のときに,教室に掲示していますので,ぜひご覧ください。 今日から委員会活動開始!![]() 今,動く 6年生に
最高学年としての一年間がスタートしました。
新学年が始まって2日目には,学年集会を開きました。6年生の今年の学年目標は「今,動く」! 今,自分が何をすべきか考え,行動すること。思いったらすぐ動く事。学習,生活,部活動,児童会活動…。どの場面でも「今」を大切に自分から行動を起こしていこうという思いを確かめ合いました。 そして学習や生活のルールについて話し合いました。あいさつをしよう,廊下を歩こう,時間を守ろうなど当たり前の事を当たり前にする。今,一度当たり前にすべき事について考えました。 次の日の朝…。朝読書の時間を知らせる音楽が鳴ると自分たちで,さっと席について用意をする姿がありました。当たり前の事でも全員がやりきる姿は美しいです。 ![]() ![]() 折って折ってくっつけて (4年生)![]() ![]() つくり方がちょっと難しかったですが,友達同士で教え合いながら,楽しくつくりました。 見本のようにきれいに丸く開くおうぎをつくろうと,みんな真剣でした。 完成したおうぎがきれいに開くと,「わぁきれい!」「丸くなった!」と,歓声があがりました。 次の時間もこのおうぎを使って,角とその大きさについて,学習を進めていきます。 給食が始まりました![]() ![]() きゅうしょく おいしいな!
今日から給食が始まりました。
初めての給食,子どもたちは準備から一生懸命がんばりました。 みんなでそろって「いただきまーす!!」 「おいしいな」「ぜんぶすき」「きゅうしょくっていいな」 子どもたちは大喜びで食べていました。 ![]() ![]() |
|