![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:61 総数:273474 |
雲の観察 5年生![]() ![]() 午前と午後に雲の様子を観察し,天気と雲にはどんな関係があるのか調べました。 観察したのは良かったのですが,空はあたり一面に雲で覆われています・・・。雲なのか黄砂?PM2.5?なのかとても分かりにくい空でした。 また,後日観察したいと思います。 算数の授業
4年生は,算数の時間に「角の大きさ」の学習をしました。
昨日、色紙とストロー2本を使って,丸く開く扇を作り,角の大きさを回転の大きさととらえる活動を生かして,角の大きさを測っていました。 どの子も扇を使って色々な大きさの角ができることを楽しんでいました。 ![]() 朝の登校
新しい学年になって1週間がたちました!
今日も子どもたちは「おはようございます。」とさわやかなあいさつで元気に登校してきました。 また,学校に咲いていた桜は散ったのですが,西門には,八重桜が見ごろを迎えています。 ![]() ![]() 1年生の授業![]() 今日は,国語の音読に取り組みました。 子どもたちは,教科書をきちんともって,元気いっぱいに音読していました。 着任式&始業式![]() ![]() 子どもたちが元気に校歌を歌ったあと,新しく着任された教職員一人一人の紹介がありました。 始業式では,校長先生からお話と,担任発表がありました。 子どもたちは校長先生のお話に引き締まった表情で聞いていました。 |
|