![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:72 総数:590702 |
平成26年 着任式・始業式![]() ![]() ![]() 教科順を基本とします。 国語科 森川 美保 先生 数学科 森脇 陽子 先生 数学科 田島 亮 先生 理 科 村田 直樹 先生 英語科 兼岡 祐希 先生 育成担任 中村 正明 先生 音楽科 道岡 満里菜 先生 社会科 梅田 遼平 先生(4H) 社会科 小林 保代 先生(27H) 支援員 河合 英夫 先生(20H) 新採指導員として西田 正司 先生(金曜日) 金子 益巳 先生(火曜日) 今年度は時間制限のある先生方もおられますが、人数が増え、若返りました。職員バレーをやっても平均50を越えたりしていましたが、今年は新鮮な風が吹くのではと期待しています。 さて明日は入学式です。式は13:30からですが、参加生徒の集合は12:30になっています。昨日の強風で桜を心配していましたが、花冷えが幸いしてか、まだ美しく咲いています。始業式が穏やかな日であったことに感謝し、さらに明日もそうであって欲しいと願います。 先輩としての2,3年生の活躍を期待します。 平成26年度を迎えて![]() ![]() 新しい年度を迎えてどこの学校もHPがリセットされ、過去のものになっている。離任式の模様は2013年度のところで見られます。今は準備の期間でまだ最初の職員会議もない。よっていろいろなところを載せるのは来週辺りからになる。ブログと言われながらも、昨年度は応援ありがとうござしました。今年は私が書くのは最終、肩に力を入れず、ボチボチとアップしていきます。今年度もご協力とご声援宜しくお願いします。 |
|